SeWgb31153 さんの感想・評価
2.7
物語 : 1.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:----
(C) TYPE-MOON・ufotable・FSNPC (C) TYPE-MOON
SeWgb31153 さんの感想・評価
2.7
物語 : 1.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:----
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のレビュー・感想一覧へ戻る
< Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の前のレビュー Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の次のレビュー >
鬼滅の刃
キャラクターは"女子が好きそう" ストーリーとギャグシーンは"子供向け" ○○の呼吸、陽の光に弱い鬼→ジョジョの奇妙な冒険1部2部 鬼殺隊→ブリーチの護廷十三隊 妹を元の身体に戻してあげる為に頑張るお兄ちゃん→鋼の錬金術師 呪術廻戦も...
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
1期の時からギャグアニメみたいな展開が多く頭脳戦描写もデスノートに全く及ばないと感じていたが、2期からは更にヒドい。よく批判の槍玉として挙げられてる100万人のゼロや頭の悪すぎる黒の騎士団だけではない。 まずシャーリーのギアスが解かれたのもナナリーが目...
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
緻密な伏線回収劇とSFストーリー、絶望的な状況から這い上がる岡部倫太郎の壮絶で孤独な戦い、なによりも後半の怒涛の展開がやはり1番の見所。 まぁまぁ面白いレベルの作品なら岡部とクリスの別れ(22話に該当するエピソード)を1番の山場に持ってくるのだ...
ひぐらしのなく頃に解
表主人公を圭一と見立てて実は裏の主人公は梨花ちゃんだった構成や、あくまでも鷹野を憎むべき悪として描かずに物語における最大の敵は小さな田舎村に住む人々の思い違いや疑心暗鬼を生む環境が1番の敵だったと言う人間ドラマ味の強いストーリーがとても自分好みでよ...
新 HUNTER×HUNTER
旧アニメ厨がやたらと難癖つけて叩くせいで過小評価されてるように感じる 父親と再会する為にハンター試験を受けたり幻影旅団のような悪党と戦ったりと、物語のベースは割とありがちな少年漫画なんですが冨樫氏はテンプレ展開を嫌う傾向にあるせいか、彼の才能も...
天元突破グレンラガン
主人公シモンの子供から大人、ましてやおっさんまでの壮絶な大河ドラマと成長を描くストーリーはドラクエ5を彷彿とさせる、これだけでもう自分の大好物です。 注目はとある超重要キャラの死からの主人公の復帰、ロージェノム戦、「甘い夢」、超絶スケールのデカさ...