fuzzy さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
作画やばし。話はも少し説明欲しい。
とりあえず一周目
作画がやばい
戦闘シーンとか、それ以外でも
戦闘はあまり見ない発想だったりデザインなので新鮮でした。
キャラデザも敵味方良く
声も南雲隊長と冬月先生でしかもあってるしで
よい感じでした
〈???な点〉
ちょっと説明がたりないかなで
主人公側に吸血鬼がいるから無敵だと思ってたら
戦艦の上で銃を撃つ子や幻術使いの人、シュレイディンガーはなんなんだろう?というのがよくわからなくなり。
アーカードが主役なのかな
という割には感情がでないので感情移入がしにくく
セラスは吸血鬼?なのに銃ばかり使うし。。これはなりきれてなかったのよね
そこら辺が???と。
アーカードが体から何万人?もの人を出すのがやりすぎかなぁと。万能すぎるのでもちっと弱点あってもなぁと。
〈総評〉
戦闘シーンやキャラがよく
興味はそそられるが???な点が多くちょっと集中できなかった
Wiki見たら少し理解ができたので
もう一回観てみようかと。
クオリティはとても高い作品かと。
ウォルターは声もセリフも武器も渋いなぁ
リップバーンはもう少し活躍して欲しかったなぁ
※※※
原作読破
このアニメ、ギャグシーンがなんか極端だなぁ。。
っと思ったら原作の雰囲気そのまんまだった😆
てかカバー裏まじでやばい。。
当たり前かもですが原作のアイディアなどを忠実にさらにより一層はえるようにアニメ化されてるなぁと感じました。
作者やべぇ、やばすぎる😆
※※2週目観終わり※
ちと暗いので、やはり自分にはヘビロテにはならないかな。
ベテラン声優さんの極端演技合戦という面で楽しめるかと。
血を吸った人の人格が宿るのは
血でDNAがわかるので、まぁ違うけどありかな
榊原良子さんは結構辛目のシリアス演技ばかりなので最後はぶっ飛んでてよかった※ギャグパート
昔ならああいうのはファン感謝のおまけでやるような感じなのにね😅
スペースダンディでもシュレイディンガーの猫出てきたけど
最近はそこら辺も常識的に出るのねぇ、視聴者の知識レベルはすごいなぁ。シュレイディンガーの確率と血を吸ったから確率的に。。って発想はよくわからないけど凄いなぁ。
2週目の感想でした