![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:今観てる
これはなんとも…
バド歴は社会人リーグで15年以上です。観ないと評価出来ないのでアニメ版13話まで観ました。バドは特に知らず、スポアニ系をゆる~く観たい方向けです。バドに限らずスポーツアニメはプレーのスピード感とそのスポーツ固有又は特徴的又は少し異質とかのスタイルを何処まで繊細に動画として見せられるか?です。色々ありますが、例えば臨場感は「ハイキュー」でしょう。それらを前提にして観ると、ラブオール~ははっきりいって最低です。例えばスマッシュは打ち切って相手が取れたか、決まったのかなど最後まで動画として描写しておらず(全ての技で)打った、音が鳴る、で??って感じの連続。バドは技の種類が多彩で、シングルスともなると1試合で10種類以上の技を使うのに、アニメは余りにも単調です。そして1番難しいバックハンドサーブを試合で描いていない。そりゃ基礎トレシーンや学園生活シーンも必要だけど観たいのはその延長線上で成長したプレーシーンでしょ?それがおざなりで、その他どうでも良いストーリーシーンが多すぎてスポーツアニメとして成立していません。バドアニメなら女子の「はねバド」が作画もストーリーも描写もお勧めですね。