ハニワピンコ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
リアルとリアリティがコメディにもたらすもの
意外と良かった
一話の割れ窓理論の説明の使い方が上手く、警察官だからこその展開で良かった
その後も安定して見れて、警察内部の暴露本的な部分も結構面白い。確かに体験談だからということもあるけれど、それを上手く作品に落とし込むのは作者の技量次第だし全てがノンフィクションって訳でもないから、これ以上行くといつぞやの“自然主義叩き“みたいになりそうなのでここまでにしとくが、文体だのが重要視されてない漫画だからこそ色んな人が入って来れて、色んな作品が生まれるという、一長一短ではあるけれど、今回は良い側面が見れたと思う
まぁただ、実体験っぽいリアリティのある話に足されている味付け要素として、敢えてわざとそう描いているのかは知らないが、ステレオタイプっぽい描き方や、その展開は狙いすぎではと思う部分など、裏側の楽しさというか知らないからこそ笑える部分が、その味付けによって少し笑えないというか見ていて疲れた部分があったかな
また、一話完結式1クールアニメでありがちな、1クールのラストとして一旦締める為に複数話に渡っての展開をしており、この作品のラストの展開も普段通りのギャグを入れつつシリアスな所はシリアスとメリハリは付けられてはいたけれど、通常ABパートに分かれていてテンポが良く進んでいくから面白味を感じていたのに複数話に渡って一つの事柄を見せられても、正直そこまでこの作品に見せる力は無いと思ってるし、逆に今までのテンポの良さと比べてしまうという、一話完結1クールアニメの地雷をしっかり踏んでしまっていると思う
一話24分というアニメの制約は仕方ないけれど、一時間スペシャルとかで一気に見るのが一番良さそうな内容だと思った
中々キツい展開や、ブラックコメディ的な要素も多いので、"警察コメディ"と聞いて、よくあるアニメ的な"日常コメディ系"を想像して見始めた自分としては結構予想外に良かった
アニメとしては人物画は静止画多めだし、背景も省エネでクオリティは高くないが、気の利いたセリフや展開等の一線を画した"センス"が所々にあって、ギャグ コメディ系は飽きやすい自分でも短編で見やすいし毎話楽しんで見れた作品
さいごに
石川由依さんのドギツイセリフは中々良いなと思いました。ありがとうございます