「SPY×FAMILY(TVアニメ動画)」

総合得点
87.5
感想・評価
930
棚に入れた
3097
ランキング
152
★★★★☆ 4.0 (930)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

とりあえず走りきった<57>

とりあえず1クール目は失速を感じさせず走りきった、最終話は家族の再確認と単体ではアレだけど、一旦の〆としては妥当。
WEBで読んでるだけで読み返しとかしてないから、テニスとかいつくらいになるんだっけな状態で失速するする詐欺みたいになってんなー。
アニメ化成功でいろいろインタビューがでるもので、その中に本作はヒット恵まれない作家が息抜き気分でコメディ描いてみてヒットみたいなのがあって、キャラが練られてなくて長期になるとアレなのはそういう事情だったのね、と。
ネタバレレビューを読む

ああ、ここからか<59>
2話視聴。
娘が父母をくっつけようとしてる当たりまでは面白かったけど、ヘイト集め専用機みたいな母いじめのキャラとか、アイドルの天然ボケキャラみたいな母とか出だすと、この辺からもうアレだったんだなぁ、と。
てか、初っ端から父もスパイ的な技能を隠しもしてなくて正体バレるかもネタとかやりにくくなってたのね。
ネタバレレビューを読む
長いバトルとかやりだす前にターゲットから外れてたんだな。
と、言いつつも娘の単体エピソードもあることだし贅沢にこれを抑えの位置に。

練られた初回<65>
1話視聴
ジャンプ+の出世頭で本誌ワンピみたいな立ち位置だけど、自分がターゲット層から外れてるなぁってのも同じく。
とはいえ、本作はジャンプのハイクォリティアニメ化ラインに乗ってくるだろうなということで最初だけでもと視聴。
諸処のシーンまで静止画で切り出して破綻しない美麗さ、拳銃向けて打つ動作のキレの良さ等々やはりハイクォリティ。
話の方も父娘の出会いを切り出した初回にド安定の面白さを感じたので、
ネタバレレビューを読む
と、思ったものの漫画は初回・序盤を特に練り込んで来るからそのせいかも。
ネタバレレビューを読む
と、いうわけでとりあえず視聴。

投稿 : 2022/07/03
閲覧 : 210
サンキュー:

13

SPY×FAMILYのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
SPY×FAMILYのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

snowが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ