セシウス さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
バッドエンドだが後味悪くない
ノイタミナ版を視聴しました。オリジナルよりも1割くらいカットされているらしいのですが、十分面白かったです。
江戸時代っぽい架空の世界で12本の刀を探して旅をする男女2人組を描いています。孤島で父親と姉しか知らずに育った男主人公と奇策師を名乗るやたら世間ズレしたヒロインのコンビのやりとりはおもしろく、また刀の持ち主たちもユニークなキャラクターが多くて楽しめました。
12本の刀は基本持ち主からバトルで奪うのですが、バトルシーンはそれほど迫力はなく、ジョジョのように知恵比べの要素もあまりありません。どちらかというと登場人物たちの生き様が重点的に描かれていました。
ただカットのせいか一部ストーリーにわかりにくい点がありました。ヒロインは出自を隠して政府の重要(?)なポストについていますが、刀を収集する動機が今一つよくわからなかったです。
声優は主人公の演技がちょっと微妙でしたが、他は皆上手だったと思います。特に姉を演じる中原さんの無機質な演技が良かったです。
作画は普通でした。キャラクターデザインは独特で好みがわかれると思います。音楽はオープニング曲もエンディング曲も良い感じですがすごく「ボカロ曲っぽい」と思いました。ノイタミナ版はオリジナルとは違うらしいですね。
因果応報、という感じでキャラが死にまくる作品ですが、皆「死をも辞さず」「死んで当然」みたいな感じなので、サッパリとした感覚があります。途方もなくわかりにくい固有名詞など、とっつきにくい要素もありますが意外と万人におすすめできる作品だと思いました。