まつまつ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
警察官あるある?
多少盛ってる部分はあるだろうけど、これが警察のリアルならもう本当に大変としか言いようがない。
新人警察官の川合はただ安定した仕事に就きたくて公務員試験受けまくった結果警察だけ受かったという理由で警官になったので仕事に対するモチベーションはあまり高くない。
実際、学生の内から本当にやりたい事がある人っていうのは全体の内のごく僅かだろうし、その中からやりたい仕事に付ける人は更に絞られる。
そんでもって希望の職業に就けても現実に直面して挫折する人もいる。
まぁ子どもの頃からの夢を実現出来て続けている人間なんて限りなく少数でしょう。
大半の人は何となく興味があったり、条件が良かったりで試験受けたら受かった会社で働いていると思う。
大した興味が無くても続けている内にやりがいを見出していく場合もあるだろうし、出来る出来ないで言えば出来る仕事だからやっているという人間が実際は多数な気がする。
川合はダメダメな新人だけど実際の社会人なんて案外こんな人が多いんだろうなと意外とリアルさを感じられた。
善良な市民の見方である筈の警察官だが、実際は違反切符切ったり、犯人逮捕したり悪態をつかれる事の方が圧倒的に多い仕事なんだろう。
色んな事件に関わる精神的ストレスもきっと相当な物だろうし、いくら給料が良くても特に捜査一課とか公安とか普通の精神だと持たない仕事だろうなぁ・・・
公務員って事務仕事して定時上がりで給与も安定っていうイメージが先行しているけど、それはお役所の窓口しか見ていないで言っている訳で中々ブラックな職種も多数存在しているから世間の風当たりが強くて大変な職業なんだよなと改めて思った。