タック二階堂 さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
シルリンお得意の手クセで作るなろう転生モノ。
詳細は略。
なろう作品を手クセで作るのがお得意なSILVER LINK.の「なろう転生モノ」です。異世界転生ではなく、同世界転生ということで、まあノリは「魔王学院の不適合者」みたいなもんでしょうね。
=====初回視聴後、所感です。
{netabare}
転生する理由が、怖がられて友だちができないから、転生して村人になって友だちを作ろうという、もはやクッソどうでもいい動機というね。
それなのに、女の子たちに「友だちになれば世界の半分をやろう」とかのたまう馬鹿さ加減…
で、まあ、なろうお約束の女の子がキャーからの、助けてあげてチョロイーンも、少し展開を変えたけれどもテンプレテンプレ。
で、一気に大人になりましたっていう雑な展開もお約束。もうデレデレのメインヒロインが「魔法学校に入学しましょう」という、なぜ10歳で魔王の力を持っていた主人公を魔法学校に行かせるのか…
コスパを高めるため、作画は最低限レベル。主人公も、はいはい、お約束の黒髪エセホスト風。今期そういうの多いですねぇ。顔だけ切り抜いて並べたら、どれがどの作品の主人公なんだかサッパリわからねえというね。
もう、りえりーも出てこないよね。もはや、見るべきところがひとつもない状態ではありますが、いちおう次回までは観てみますね。断念候補の筆頭ですが。
{/netabare}
=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
この銀髪エルフ、誰だっけ?
というぐらいには、どうでもいい存在だったわけですが、もう2話冒頭から酷すぎて耐えられないです…
学園長から実技試験は免除でいいよ。君たちはゴブリンの群れを殲滅したんだからね。
は、まあいい。で、筆記試験は受けてもらうよと。
で、異世界ファンタジーなのに、日本の高校みたいに合格者を掲示板で発表。銀髪エルフは高得点で合格したんですが、黒髪エセホスト顔の主人公は、なんと0点。なのに合格。
???
そこは学園長が来て、君の回答は現在では全部間違っているが、理論は先をいっている。素晴らしい!天才だ!
アホらしくなって、ここまでが限界でした。
なんでアニメ化するんでしょうね、こういうのを…
{/netabare}