nyaro さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
何のため?誰のため?アニメの多様性への貢献より品格を貶めた罪が重いでしょう。
本作については、これをアニメ化した意義が知りたくて、一応見ました。見ましたけど正直苦痛でした。数話見た後は流し見でテーマ性を見出そうとしましたが有りませんね。別に道徳的にどうこうではなく、エロさも面白さもテーマ性も全く理解できませんでした。
意図としてアダルトではない?という訳ではないと思いますが、でも、やっぱりアダルトのニーズは全然満たしていないような…
たとえば、女優さんやアナウンサーなどの噂とかゴシップネタを掲載しているような雑誌を読むようなマインドの人に合うのかなあ、ひょっとしたら風俗情報誌で、なんとなく自分の事を正当化するような感じで笑うという事なのかなあ、という感じです。でも、掲載はそういう雑誌じゃないんですよね?
アダルトとしてはニーズに対する供給ですけど…異種族ですからね。エルフとかならまだ理解できますが、作品をみてもそんなに人間に近い訳じゃない相手が対象ですよね。
可能性としてはケモナー的な特殊性癖の人向けのアダルト???それとも心の目でみると人間に変換できる???
ギャグとしては?1話は確かにギャグで通用すると思うんですけど、2話以降は実際風俗のお店に行ってプレイして、点数をつける…それだけですね。もちろんプレイ内容はいろいろですけど。
ギャグとして受け取るためには、前提として風俗店の経験がないとどの辺がギャグなのかが理解できない気がします。経験なくてもわかるものなんでしょうか。私はまったくどこが面白いかがわかりませんでした。
風俗あるあるをデフォルメした感じなんですかね。だとしたら一部の人にギャグとして通用するのはわかります。
さて、テーマ性です。本作そのものの位置付けを考えた場合、今一番やってはいけないのは、女性の尊厳を傷つけることです。その最たるものが買春とされています。また、女性を点数化することです。本作はそれに真っ向から挑戦しています。
もちろん女性そのものを点数化したわけではなく内容の点数なのはわかりますけど…
でも、風俗には意味も歴史もあります。貧困女性、特にシングルマザーの受け皿としての風俗とか、援助交際とかパパ活をせざるを得ない社会構造とか、ポリコレに対して女で商売したい女性の主張とかそういう論点は、やろうと思えばできると思います。
そして、私がもともと期待したのは、性癖を心理学的に紐解くとかですね。たとえばなぜ人間の性行為が画一的でなく歪なのか、ということをラカン派の心理学を持ち出して人間の言葉と性の関係を構造主義として表現する、とかですね。
異種族ですから、ダイバーシティの観点とかもできたかもしれません。
ただ、こういった異世界の風俗の表現を使って何かを主張しているようには見えませんでした。
総評すると、正直何のために誰のために作ったのかさっぱりわかりませんでした。性癖に特化したアダルトニーズなら18禁にすべきだと思います。それなら人によって評価もかわるでしょう。あくまでTVアニメとしての評価です。
理解できない以上は点数はニュートラルにしたいところですけど、日本のアニメの多様性への貢献よりも品格を貶めた罪が大きい気が…なのでオール1にします。
許せないとか拒絶反応までいってません…というかそういう感情を持てないくらい訳がわかりませんでした。
ただ、正直言うと単眼と産卵のところで吐き気がしてしまいました。あれはきついですね。その悪い印象が全体の印象になっているのはあると思います。