徳寿丸 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
どうみるかだね
オリジナル作品(2022.2)
かなり観る人選びそうだよね。1話で見切る人もいるかも。
ただ、その人の見たいように見れる柔軟な作風とも言える。ロボットモノとして割り切るか、美少女モノ?として見るか、オタク系として見るか、はたまた文化の規制に対する抗議的作品と捉えるか・・・そういったモノを一緒くたにしながら活劇のように走り抜ける、といった印象かな(私感)。
自分なんかは最初の女の子のSDキャラが可愛くて見たようなもんですが(理由が薄っす!)
まぁやっぱりというか杉田さんのドンガラガッシャーン的なキャラでお茶を濁す感じになったのは想定内で御愛嬌。その人に惹かれるものがあればいいんじゃないですかね。
自分としては軍国主義=悪ってのはわからなくもないけど著しい検閲等はあくまで戦時中に芳しくない戦況を誤魔化す為に一時的に規制を強化した副産物であり天皇を利用した全体主義の暴走も対米戦以降、軍部が国威高揚を図ったプロパガンダの一環で対米戦に突入するまで大して喧伝されてなかった。そしてそれを殊更喧伝したのは軍部というよりメディアである。むしろ悪は今も昔も無責任なメディアではないかと思っている。そして敗戦後、全ての責任を軍部になすりつけたのもメディアである。無論、作中の裏日本?と呼べる国家が戦時中の日本なのかは明確ではないが、そうでないなら今も昔も日本人は割と鷹揚でお人好しなのは変わらない。よって作中のような強硬手段を取るとは考えにくい。まして同じ日本人として認識しているのなら猶更だ(また、やった)。
私のツボ:ちょこちょこガンダムネタ入れてるよね