まつまつ さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
学ぶ事って重要
基本的には前クールから引き続きB級ランク戦。
ただ今回はヒュースが加入したというのが大きな点とネイバー遠征の選抜隊に選ばれる為に重要な最終ラウンドという点。
毎度、繰り返しランク戦なのでややマンネリ感はありますが、
この作品の良い所は隊員達が経験を積むたびに成長していく姿だと個人的には思います。
玉狛第二のリーダー修は実力的にはB級隊員の中で最弱ですが、遊馬、千佳、ヒュースの為にもネイバー遠征に行く、仲間の為にはどんな犠牲も払う位の強い意志を持っています。
その為にとにかく戦略を練りに練る、迅さんを勧誘するなど思い切った行動もするし、他の隊員にも積極的にアドバイスをもらいに行くという、普通に見せかけて中々ぶっ飛んだ奴です。
そんな修の葛藤と成長観ていて実にすがすがしいです。
そして今回は千佳の覚醒。
チート過ぎだろ・・・
ヒュースも自国に帰るのが目的ではあるものの、
玉狛メンバーと同じ時間を過ごす事で信頼関係を築けてきているのが観ていて伝わる部分がとても良く、遊馬とのコンビネーション、千佳への厳しいながらも強くなる上では本質を突く発言など、二宮さん同様ポーカーフェイスながらもチームの事を実に良く考えている。
そんでもって今回のもう一つの見所、弓場さん硬派でカッコ良い。
OP曲「神はサイコロを振らない」のタイムファクター
ED曲「Fantastic Youth」の雲外憧憬
どちらも作品の世界観にぴったりで中々の神曲でした。
結末を迎えるまでにはまだ相当な時間が掛かりそうですが、首を長くして待ちたいと思います。