Bハウス さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ここから先は一方通報だ!
伝説のMAD「クソ魔女せろり」の世界観が具現化するとは(*゚▽゚*)
本作のデイルは後に不倫と極秘結婚が同時にバレたシコリティ
CD版ラティナは打ち止めの日高里菜さんとニアミスw
吉岡たかを先生はファンタジーの印象なくて
閃乱カグラとか機械人形は動かないなど
アクション作品に関わっていたのでそっち系と思っていた
魔獣討伐していたデイルの前に現れた魔神族の少女
左の角を折られていて追放されたらしい
近くで少女の親がいると警戒して森を探索すると
既に父親は死んでおり少女に危害が及ばないよう
遠ざけるように指示を出していた
デイルは父親を葬い少女を自ら住んでいる国へ連れて行く
主だった情報もなく魔神族で迫害されるかもしれない
本格的に少女を世話すると決めたデイル
ラティナと名乗る女の子はやがて下宿先の居酒屋を手伝い始める
ラティナが追放された理由について調べている様子があるけれど
基本健気に振る舞うラティナにデレデレのデイル
周りのキャラクターはラティナを尊敬しているような関係
最終盤で嫉妬するシーンが出てくるものの
ようじょとして非の打ち所がないキャラクター
まさに「お前ら3点、ラティナは100点」であるw
しこりんは地声の若い勇者だったが
学舎に殴り込みに来た時のモンペぶりがツェーイψ(`∇´)ψ
高尾さんは喋り始めの舌っ足らずから
喋れるようになってからは「あのね」から始まり
見た目に近い幼い雰囲気を出してくれてありがとうございます
眼帯自衛官だったら熱いstk合戦が始まっていただろうw
この作品はラティナのラティナによるラティナの為の作品で
アイキャッチ含め徹頭徹尾やり切る事に価値がある
私の手元にもこんな飛び出すエロ本があったら( ´∀`)
※2019年7月期アニメは松坂世代クラス
まちカドまぞく、彼方のアストラ、Dr.stone
ダンベル何キロ持てる?、女子高生の無駄遣い
そらぁ円盤売れるわけないでしょ
ロリ族の総力あげない限りw