徳寿丸 さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
小難しいゴジラ
オリジナル?(2022.1)
ボンズさんとオレンジさんによる新しいゴジラ。
作画は質量といい動きといい実に力が入ってると思う。自分はこれより前の劇場版「GODZILLA」三部作を視聴してないのでこのゴジラとの比較は難しい。かといって特撮時代のゴジラと比較しても仕方ないし、HOLLYWOOD版GODZILLAはゴジラじゃないと思っているので止めておこう。
ただ、随所に日本特撮時代のBGMが使われ、怪獣の咆哮もそれと同じ若しくは近い。よって自分の思い描く「ゴジラ」に近いとも言える。
で、内容だが・・・これが多重宇宙?時間移動?異次元?予言?的なオカルティツクな話と人類終末論、怪獣、ロボット、AIが入り乱れた、やや取っ付きにくいものと言える(単に自分がわかんないだけだという 笑)。
その取っ付きにくさを釘宮さんと久野さんのAIキャラがアニメらしく馴染ませてくれていると思う。正直、この2キャラがいないと主役キャラ含め他が全然魅力がない為、いくら映像に迫力があっても面白さが全く感じられない(これは声優さんの力不足なのかそもそも感情薄い理系キャラの宿命なのかはわかりかねる 私感)。また、最近の報道=悪のような風潮もあり、所々災害地域で体張るアナウンサーや無責任コメンテーターの演出も自分にはマイナス要素として働いた。嫌悪ってやつね、皮肉ってるんだと思うけども。
まぁ、でも破壊怪獣ゴジラらしさはやはり健在で良かったと思う。
私のツボ:ビーチサンダルはねえよ