U さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
C. ネタバレ注意 – 弟が大好きなお兄ちゃんと冷静な弟
飯田譲治原作で1992年にTVドラマ、2006年にアニメ制作された物語に黒木兄弟を加え再構成
制作は「ALWAYS 三丁目の夕日」の白組
超能力があるため隔離されて生きてきた兄弟と親に捨てられ(と思っている)国民の監視・干渉を目的とした国家施設で育った兄弟、
似た境遇の2組の兄弟が交わることで地球に危機が!というサスペンス
<メモ>
弟のためなら犠牲も仕方なしとブラコン兄たちが暴走するのですが
CGアニメだからこそ描ける戦闘シーンと音楽がかっこよかったです。
ただストーリーが私にはよく理解できませんでした。
最後の3話をもう少し丁寧に描いて欲しかった。
2組の兄弟が同時に存在すると地球が消滅してしまうことを御厨は知らなかったのでしょうか?
1/3の人類を救うためって言ってましたが逆に危険に晒しただけのような。
翔子と共に御厨にコネクトしていた8人の子供達は拘束されているように見えたけど自主的に協力している?
精神エネルギーを認める方の世界にいた桐原兄弟が両親に会えないのはなぜ?
桐原兄弟は過去に戻って黒木夫妻を助けた?
翔子の空間移動のせいで渋谷のビルにロシア軍の戦闘機が突っ込んだけど国際問題にならなかった?
黒木兄弟のその後は描かれましたが、桐原兄弟は元の場所に戻れたのか、立花親子が普通の暮らしを取り戻せたのか気になります。
<主要登場人物>
・桐原直人:小野大輔 (七海ひろき)
・桐原直也:島崎信長 (石上静香)
・黒木タクヤ:桜井孝宏 (藤原夏海)
・黒木ユウヤ:小野賢章 (小市眞琴)
・曽根崎道夫:興津和幸 国家保安本部特務部隊
・武藤玲香:Lynn 国家保安本部特務部隊
・柿谷スグル:前野智昭 国家保安本部特務部隊(オペレーター)
・本田大輔:間宮康弘 国家保安本部特務部隊 部長
・小林君枝:日笠陽子 〃 能力者
・奥原晶子:横尾まり 〃 予言者
・御厨恭二郎:銀河万丈 桐原兄弟を保護、奥原晶子と因縁がありそう
・双海翔子:前田佳織里 御厨に協力する強力な力を持つ能力者
・立花美樹:遠藤綾 翔子の高校時代の同級生
・立花正幸:泊明日菜 美樹の息子、能力者
・風間浩二:杉田智和 言論自由同盟
・新城エミリ:早見沙織 言論自由同盟
・秋山唯:上田麗奈 ダイナーの定員
<ストーリー>
人間の脳の70%は使われていないという。
その70%は「NIGHT HEAD」と呼ばれている。
2023年7月25日、精神世界を信じる2/3の人々がもう一つの地球に移動し、
残された1/3の人々は精神エネルギー(超能力)を否定し物質世界を崇拝していた。 が、人々は地球が2つ存在することを知らない。
自由な思想を許さない方の地球で2組の兄弟が出会う。
1組は桐原直人、直也
超能力をもつ彼らは2014年、12歳と5歳の時に能力のコントロールができないため危険と御厨により家族から離され施設に隔離され育つ。
15年後建物の外で目が覚めた2人は自分達の能力が認められるようになったのだと喜んだがそこは精神エネルギーを否定する世界だった。
さらに2029年のはずが2041年で2023年に起こった第三次大戦と災害のため人口が1/3に減ってしまったのだという。
もう1組は黒木タクヤ、ユウヤ
子供の頃親に捨てられ国家保安本部に預けられた彼らは特務部隊員としてオカルトや超常現象を信じる人々を取り締まっていた。
ある危険思想団体を摘発する任務中に双海翔子に出会い兄のタクヤは能力が覚醒する。
団体の代表が逃げ込んだダイナーに突入した時に客として店にいた桐原兄弟と出会う。
桐原直人が逃れるため能力を使ったことで特務部隊から追われることになってしまう。
その後桐原兄弟は弟を人質に取られ言論自由同盟のテロに参加させられたり、力を制御出来ずに暴走する立花親子を助けたりする。
御厨から桐原兄弟はもう一方の世界に暮らしていたが残された人々を救うためこの世界に戻されたのだと知らされる。
が、実は2組の兄弟は魂を共有しているため同時に存在するとパラドックスがおき地球が消滅してしまうことがわかる。
地球消滅を止めるためには桐原兄弟を消すしかないと予言者の奥原晶子から告げられたユウヤだが直也と協力し2組の兄弟の因果を断ち切り地球を救う方法を探る。
21.10.16