徳寿丸 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
センスが良い
原作未読(2021.12)
事前情報なしで視聴。雰囲気は「約ネバ」的な感じがなと推察。
個人的に「約ネバ」はアニメ視聴後原作チャレンジしたんですが、アニメの1期終了後の物語がイマイチ興味がそそられずすぐ断念しました。やはり1期のハイライトまでが自分には頂点に感じてしまって・・・よってアニメ2期は全く視聴してません。
さて、雰囲気は「約ネバ」かなと思いつつもその異様なシャドーハウス内の「シャドー」と「生き人形」と呼ばれる子供達の関係性やルール、思惑等が絡み合って非常に引き込まれました。
また、声優陣も立場が上のキャラは中堅からベテランが配されており(私感)、物語の中心となる子供達は割と若い声優さんが当てられ、正に作品さながらのベテランへの若手の挑戦みたいな構図になっています。個人的にはそういう見方をして楽しんでますが(笑)。
しかし、シャドーのアフレコってどうなんですかね?なんせ真っ黒で顔の表情わからない状態で表現しないといけないわけですから流石プロって事ですかね(笑)。
私のツボ:OPのエミリコの走る姿がとてもかわいい
2nd Season視聴済(2022.11)
1期視聴後、原作コミック読んでます。1期のオリジナルEPの為にラム達の出番を繰り上げた分はスルーでしょうか?(ちょっと記憶が曖昧)。
今回は少し、シャドーと生き人形の「大人になる」という秘密が暴かれましたね。
ただ、1期に比べややパワーダウンといった所でしょうか。やはり、どんな作品もバトル要素(試験みたいなものとか)があるのとないのとでは違ってきますね。続きやるのでしょうか。
私のツボ:こびりつきがかわいい