「月とライカと吸血姫(TVアニメ動画)」

総合得点
71.2
感想・評価
250
棚に入れた
740
ランキング
1361
★★★★☆ 3.5 (250)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とても綺麗にまとめてくれた少し前のお話

第二次大戦後、アメリカとソ連が冷戦時代に、競って宇宙開発を行っていた。
最終的にアポロ計画でアメリカが月面着陸に成功するんだけど、
そんな時代背景でのお話。もちろん国の名前は変わっている。
それに吸血鬼族という人間と違う種族がいる世界観。
とにかく主人公のレフとイリナ、絶対くっつくだろっていうフラグ満載。

やはり打ち上げのシーンは感慨深いものがある。
人類って宇宙にあこがれるよね。ロマンあるよね。
難しい時代背景だけど、宇宙を夢見たレフとイリナ。
とっても清々しい清涼感漂う作品でした。
炭酸レモンだけに。

吸血鬼族とかいう人外の種族、他にもそんな種族がいるらしいことが、
最終回の描写で分かるが、現実に置き換えたら少数民族への差別の
アンチテーゼを描いているようだ。

人間はついに月に行けるまで宇宙開発を進めてきたが、果たしてすべての民族が
手を取り合って一つになれる世界を作れたのか?
レフとイリナが手を取り合って、思い描いているだろう将来の世界と比較し、
彼らに胸をはって素晴らしい未来を実現できたと言えるだろうか。
そんなことをこの物語は訴えているように思えてならない。

投稿 : 2021/12/21
閲覧 : 150
サンキュー:

14

月とライカと吸血姫のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
月とライカと吸血姫のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ミュラーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ