梨の妖精 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
魅力的なキャラ達が織りなす群像劇
原作未読。2期最終回まで視聴済み。
池袋を舞台にした群像劇です。登場人物がとにかく多いですが、1人1人が凄く魅力的です。
セルティ、新羅、紀田君、静雄、臨也、ドタチン、遊馬崎、狩沢、サイモン、etc…
魅力的なキャラ達が織りなす群像劇、非常に面白いです。
特に色々な事が明らかになる中盤以降からがかなり面白くて、終盤は一気に観るくらい面白かったです。紀田君が過去と向き合う姿がとにかくかっこよくて、アニメの男性キャラでもかなり好きなキャラになりました。
あと遊馬崎が言ってる事意味わからないのにかっこいいです(笑)
「ここで彼女を助けるヒーローが現れたら、もしかしたら、この世界は二次元になって俺ってば超能力とかつかえる異世界の救世主になって女の子達とキャッキャイヒヒでムニムニウフフな事になると信じて夢に向かってヒアウィーゴー!」by遊馬崎
音楽も雰囲気出ていて凄くいいですし、主題歌はEDのbutterflyが凄く好きです。終盤のシリアスな展開とも非常に合ってます。
話は2期に続きますが、1期だけでも話が1区切りつく(謎は残りますが)ので取り敢えず気になる方は1期だけでも観てみてほしい作品です。
自分はデュラララ!!の日常の中にある非日常って感じが好きです。
ご時世的に都内にずっと行けてないのですが、この作品を観てから池袋に行ったらなんだかほんとに首無しライダーがいるんじゃないかって思ってしまいそう(笑)
いつか聖地の巡礼もしてみたいですね。