たくすけ さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
終盤の展開は悪くなかったが
最終話視聴後感想
DJが捕まってセオとアイダさんの正体が明らかになって最終決戦
この内容は悪くなかったと思う。
ムテキングブラックがムテキングよりかっこいいしw
ただ、それまでの話がいまいちだったから自分の中ではどうも盛り上がり切れずに終わった。
サブキャラを全員集合させる意味がわからない。
特に仕事は無いけどとりあえず雰囲気づくりに出しておきました感。
そこに尺を取るくらいならムテキングブラックとの戦いに時間使えばいいのに。
最後は絵柄が変わってムテキと復活した?アイダさんで終わったのはどういう事なんだ…
意図がわからなかった。
タイトル否定になってしまうがしっかりバトルした方が良かった気がする。
踊ってたら終わってましたというのはスッキリしない。
もうちょっと良い感じに作れたんじゃないかなぁ。
結構いい声優使っていても話題にならなかったしパッとしない作品だった。
主人公の声優があまり上手くなかったけど次にメインキャラ演じる時は上手くなっていて欲しい。
2021年は主役を演じる男性声優の演技が酷いアニメ数本あったので。
--------------------------------------------------------
8話まで視聴
旧作は観てません。
名前は聞いた事あるような無いような…
ローラースケートで滑って踊ってたら敵を倒してたのがよくわからなくて二度見してしまった。
全く爽快感が無い。
主人公のムテキがかっこよくない。
作画の悪さもあって見た目がダサいし性格も魅力が無い。
ダイナーでアイダさんが注文する前にクリームソーダ出してきただけで「俺の事好きなのかな?」とか思うの、キャバ嬢に恋しちゃったお客さんみたいで見てるこっちが恥ずかしい。
声優がオーディションで選ばれた新人だからか演技が上手くない。
アメリカンな世界観は悪くないと思うけど今ひとつ。
絶妙にダサいけど時代は近未来的で噛み合ってない感じ。
どのキャラもBluetoothイヤホンらしきものをしてるのが気になって仕方ない(笑)
説明あったっけ?
ストーリーが描写不足で過程をすっ飛ばして展開が変わってたりする。
8話でいえば新曲作ったらいきなり人気になってたり、DJが居ないと思ったらいつの間にか捕まってました。とか
旧作は評判が良いみたいだし、旧作のリメイクをした方が良かったのでは。
タツノコプロはプリティーシリーズで持ってるようなものだなと改めて確認。
エガオノダイカなんて超駄作だったもんなぁ…
評価は最終話視聴後に。