ミュラー さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
良い作品だと思います
外伝ということで、これ単独で見ても十分見られる形に仕上げているし、
こじんまりとしながらも、うまくまとまっている。
良作だと思います。
時代背景もあるけれど、極貧生活からいきなり貴族として生きることになるなんて、シンデレラストーリーそのものに見えるが、全編通してエイミーが幸せに見えないところが一番の評価ポイントかな。
おかげで物語りに深みを持たせることができている。
逆に一番のマイナスポイントは、女学校編の最後でイザベラに声をかけてくれた「アシュリー・ランカスター」。彼女がその後全く出てこなかったこと。
あれはどういう演出だったの?
あとは細かいツッコミです。
後半テイラーがヴァイオレットと一緒に寝起きするが、テイラーが顔を洗ってタオルを手探りで探すシーン。
いや、細かいとはいえ、こういう生活感溢れる演出をするのが京都アニメーションだよね。生きている感じが良く出ている。
ベネディクトのあの靴とズボンは何なんだ?バイカーがあんなヒラヒラズボン履いちゃいかんでしょ。
さいごに今回の主人公、イザベラ・ヨークことエイミーだが、ユーフォニアム好きな私としては、もう田中あすか先輩の顔が浮かんじゃって。
顔もなんだか似てるじゃん。お姉さんキャラにぴったりな声だとは思うけど、あすか先輩の印象が強くてね・・。なんか「黄前ちゃん!」とか言いだしそうで。
はい、失礼しました。