ミュラー さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
こういうAIを目指すべき
青春学園アニメとして良作。
テンポが良くて気持ちよく見られる。
AIというか、プログラムであるAIロボット「シオン」が可愛くて、明るくて。
後半、こいつは攻殻機動隊に出てくる「人形使い」かと思いましたが。
自分自身をネットに流すことができるんですかねぇ。
ネットの世界は広大だわ・・。
{netabare}
シオンの素直さは、人間、特に我々日本人は学ぶべきなのではないか。
「サトミ」を幸せにするという命令を愚直に守っているだけ、
と言えば単純ですけど、人間って、特に大人っていろいろ考えちゃいますもんね。
体面とか、見栄とか、TPOとか。でもシオンはそんなこと関係無し!
自分の思ったことを口に出して愚直に実行する。
だからこそみんなに慕われるんだ、ということを、逆説的ながら
このポンコツAIが証明しているところが痛快です。
幼少時代のサトミから、ずっと見続けて、使命を守り続けてきたシオン。
記憶を辿るここの下りが映画でも最大の見せ場でしたね。
最後は衛星に留まっただけ?
あれだけの力があるなら、世界全体に散らばっても良いかとおもったけど、
使命からしてサトミしか眼中に無いかもね。
{/netabare}