ちゃりお さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
一期のが良い
無印のレビューでも記したがやはり二期はいらないように感じた。転生特典としてのゲームの展開を知っているという利点が完全に消滅しただの日常系で間延びした感じ。
(C) 山口悟・一迅社/はめふらX製作委員会
ちゃりお さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
無印のレビューでも記したがやはり二期はいらないように感じた。転生特典としてのゲームの展開を知っているという利点が完全に消滅しただの日常系で間延びした感じ。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…Xのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…Xのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…Xのレビュー・感想一覧へ戻る
< 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…Xの前のレビュー 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…Xの次のレビュー >
月が導く異世界道中
転スラと近いけど遠い。YとYbの誤記のようなほんのちょっとの違いで性質が大きく変わる、そんなイメージ。 しっかり死人を出せることは評価したい。目立つキャラや名前を付けたキャラを殺すのは難しいと思うが、それでこその心境の変化や行動はあるはずでしっかり...
恋と選挙とチョコレート
私の好きなアニメは、学校の恋愛や選挙を描いた「愛と選挙とチョコレート」です。その主人公は食品研究会に所属する大島優樹で、同会を守るための生徒会長選挙の候補者となりました。その政治制度によると、予備選挙があるので、彼は少なくとも学生の10分の1の投票を...
シャドーハウス
OPが歌詞なしでなんとなくロード・エルメロイII世の事件簿を思い出した。どちらかというと落ち着いた雰囲気の作品でありながら主役は非常に陽気なもので目立っていた。中世ヨーロップの世界観なのか(私は歴史には疎いので詳しくは述べられないが)貴族が住む...
現実主義勇者の王国再建記
(主人公が恋チョコの大島っぽい作画でまずは驚いた。) 私は記憶力は悪い方なのでで経済や歴史に詳しくはないです。経済的なものは一般常識レベルの引用にとどまってますので支障は少ないと思います。農業関係は綿花は中国インドで生産多いはず...などの知...
スロウスタート
他のきららと比べて設定が現実味あるというか、ありそうと思える作品でした。 はなちゃんいいですね。人見知りキャラなのかと思いきや更に人見知りがいるし、おねえさんでもオタクでもない、浪人キャラ?なのか。あまり目立たないので周りが深く描かれていてストーリ...
こみっくがーるず
リアルタイムで一話だけ見ていました。最初の動物に囲まれながら泣き崩れるシーンの記憶を頼りに探しあてました。(ひなこのーとを3回くらい見直してやっぱり違うとなったのは秘密です。あばばばば) 内容については、いい感じだと思います。場所やイベントに...