退会済のユーザー さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ドリルが足りない。
まあでも面白かったです。どかーんでうおーでうぎゃーですけど。
ヒーローもの、アクションものが楽しめる方ならOKなのでは。
少なくともアニメに親しんでいる方なら、これって○○だよねって出てこない方が逆に嘘くさいくらい○○だらけ。メインキャストに俳優起用。そして人工呼吸…。
これは一般向けに製作されたんでしょうか。
そういうマーケティングなら話題集めの俳優起用も最高傑作カミナを使い回すのも納得。そうでも無ければこんなセルフカバーみたいな作品は作らないでしょう。製作者は同じものを作らされるより新しいものに挑戦したいはず。これはより大きなフィールドを目指したトリガー版「君の名は」なのかも。とりあえず今の手持ちの全てをぶつけてみよう!みたいな感じ。ただ新海作品が一般層にウケたのはラブストーリーだからであってねえ。マーベルとかアクションヒーロー映画も受け入れられてるからってそっちの枠に挑戦した意欲作なのかな。トリガーの持ち味を詰め込んだベスト版、ポートフォリオって印象でした。
自分の耳はゴミなので俳優さんは全く気になりません。
絵柄が強烈なのでバランスとるつもりで逆にアニメ芝居にしなかったのかも。
ストーリーはみたまんまのシンプルなトンデモバトル。舞台設定からは人種差別やら環境問題やら壮大なテーマに結び付けることもできますが、基本は脳死でOKかと思います。
仮面ライダーもスターウォーズも好きな自分はたまらない映像でした。POPな塗りはこれはこれで面白い。フォトリアルCG見たけりゃハリウッド映画でいいわけだし。画面の構図やカメラワークはもちろん宇宙船のスケール感やロボの重量感もステキ。なによりこの作品ならではの着弾描写が最高にイイ。動き方が観ていて気持ちいい映像ばかり。ラストバトルはリモートコントロールダンディっていう昔のゲームを思い出しました。
CGアニメってアクションゲーム好きのほうが楽しめるのかもしれませんね。