テングタケ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
いきなり飲尿
度肝を抜かれましたが、1話がピークでしたね。
ストーリーを引っ張るのが、変な発明品「だけ」なので
あっという間にマンネリに陥ります。
(C) tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
テングタケ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
度肝を抜かれましたが、1話がピークでしたね。
ストーリーを引っ張るのが、変な発明品「だけ」なので
あっという間にマンネリに陥ります。
上野さんは不器用のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
上野さんは不器用のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
小林さんちのメイドラゴン
個人的にはトールがファフニールやエルマと バトルを繰り広げてほしかったりしますが、そんなアニメではありません。 一見すっと入ってこない小林さんですが、ジワジワきます。 OPが秀逸で、トールの角からトールが生えてそのまた角からトールが生えるフラクタル...
アホガール
悠木碧はやっぱり凄い 普通の漫画では、主人公格の男子がアホに振り回される だけだったりしますが、本作ではアホをグーパンで リンかけ並みに吹っ飛ばすのでスッキリします。 アホが伝染して壊れかけの風紀委員長が可愛いです。 普通はできの良いいい子とし...
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
故に面白みもないと言うか・・・ 主人公が最強で、ぬる~く毎回キャラが増えていきます。 主人公が昔社畜だったとか300年スライムを倒し続けたとか、 ストーリー上全然意味が無いです。 半分程度観て挫折しました。 追記 頑張って最後まで観ました。うん、頑...
僕だけがいない街
感想を持ったのでしょうか。 てかみんな評価高すぎません? 本当に私と同じ物語を見たのか? もしかして私が見たのは実写版だったのか? 主人公の声が合わないとかは別に気になりませんでした。 加代が友人とくっついたのも不満はありません(てかそんなこと...
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
勇者が強いくせに小心+女神の顔芸 というネタのみの作品かと思いましたが、 意外と楽しめました。 終盤の展開は「なるほど、そう来たか」と感心しました。 キャラデザがあんまり好みでないのと、 敵キャラや変な女神たちのデザインがあか抜けてないのが ちょ...
はたらく細胞
不思議なアニメです。 細胞を擬人化した一発ネタですぐ飽きるかと思えば、 医療ネタをちりばめつつ最後まで興味を持ってみることができました。 特筆すべきは擬人化された魅力的なキャラクターたち。 赤血球とか血小板とか白血球とか血小板とかマクロファージと...