「シャドーハウス(TVアニメ動画)」

総合得点
78.4
感想・評価
487
棚に入れた
1646
ランキング
547
★★★★☆ 3.8 (487)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ほこりは捨てるべき

この話はシャドー家のある令嬢に仕えることになった少女の話
ジャンルは謎解き・貴族・メイド
本作。ぱっと見た感じ。まぁ約束されたネバーランドか何かを参考にしてらっしゃるのかと。違いましたけどね

はっきりと言いますが、つまらないです
まず、伏線(というか暗喩)を全て無駄にする「丁寧なご説明」がだめ。なんのための伏線かと言われれば「考察だ」とか「想像だ」とか色々意見はあると思いますが、少なくとも伏線を貼った時点で全てを語らなくても良くなったはずです。それをまぁよくもやってくれたなと。
次に、意味不明すぎる行動。
何がしたいのかわかりませんし、単純にアホだと考えれば良いのかもしれませんが、それだとキャラに対する評価は上がりません。作品として「ああ、コイツはあほなんだね」と理解は出来ても、じゃあ「面白い」「歯ごたえのある」と言えるかと言われると無理。全体的に頭の足りてないやつ(年齢相応と言ってしまえば多少は良くなるのか?)がメインでしたので、イライラというよりは諦めに近い感情で本作を見てました。
そして極めつけの「謎解きパート」まぁここが本当に面白くない。
イメージとしてはアドベンチャー謎解きゲーム。みたいな。画面の色々なところをクリックして色々な物を動かしたり、証拠を集めていくと行った感じを想像してもらえばわかりやすいはずです。
私の友人はこの謎解きパートを評価していましたが、個人的には内容ゼロの要因のひとつなので批判しかできません。

先程言った某ネバーランドは脱出がメインの話でしたが、 本作は解明をメインにしてるような気がします
序盤の方ではあまり説明なく、伏線や構造から察して大体の世界観の想像はできました。ここまでは良かったのです。解明を主とするアニメでそのアニメの世界観自体が1番の謎でありそれを解明するのは「あなた」という感じだと思ったんです(まぁ私の厄介な妄想の1部ですのであまり真に受けないで頂きたいのですが)。しかし、それも終盤でキャラ達がエラソーになにかほざいています。今更「そうだったのか!?」とか反応する人いませんから。
ともかく。作品のコンセプトは最悪に近い状態で終わりを迎え、何かパッとしない印象をえました。見る際には期待をせず、何も考えず、終盤で「なんですと!?」と言っといてください。多分楽しめます。知らんけど

投稿 : 2021/11/05
閲覧 : 216
サンキュー:

10

シャドーハウスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
シャドーハウスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハウトゥーバトルが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ