単作者 さんの感想・評価
2.8
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
キャラ以外はよかった
話は普通にしっかりしており、普通に面白かった。下ネタも思ったよりも少なくてよかったが、家族の前で見るには一応注意が必要。
ただキャラに数人変な人が多く、{netabare}まず女上司は主人公を謎の理由で振った癖に未練はあるし、主人公からのセクハラ(上司だからセクハラとは違うのか?)な質問にも堂々と答える変態でよく分からない。というか女上司も女後輩も相手の予定考えずに気軽に誘いすぎ。次にバイト先の男は最初クズキャラだったのに、次の日からいきなり善人になっていて、あまり納得できなかった。お兄さんは年頃の女の子が少額しか持たず外で暮らすには男の相手をするしかないと考えたら分かるだろうに、大して注意もせず送り出すし、それで後から心配して探し回るしで最初からちゃんとしとけよと思う。バイト先のギャルは親の関係で何か面白い展開があるのかと思っていたが特になかった。お母さんはクズだけど終始クズを一貫してたので問題はないです{/netabare}。
声優については普通によく、{netabare}回想シーンで出てきた飛び降りた友達{/netabare}が特によかったです。