大重 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
宝塚を舞台にした少女漫画原作のよう。なかなか興味深いと見始めましたが…素晴らしい
1話感想 3.8 宝塚を舞台にした少女漫画原作のよう。なかなか興味深い
宝塚は一大ジャンルであることは知っています。
ヅカ女と呼ばれる熱烈なファンが居て熱烈に追いかけているそうですね。
そんな宝塚の登竜門である宝塚音楽学校は非常に入るのは厳しく授業も厳しく…といった話も良く聞きます。
興味深い内容です。
ヒロイン達のキャラ設定もそれぞれに興味深く面白そうですね。
ただ完全に少女漫画なので本当に心から好みかと言われると微妙。
興味深くて見てみたいのは山々ですが、見れるかどうかは残す本数次第です。
全話感想
録り溜めてはいたものの優先順位を下げていて遅ればせながら見始めましたが… いや面白いですね!
非常に面白かったです。きっと宝塚あるあるがいっぱい込められているのでしょうね。もちろん主人公達はフィクションでしょうけれど、どの宝塚スターも皆この学校を卒業しているのですから、基本的にはあるあるなのかと。
ヒロイン(皆ヒロインですが)の愛ちゃんの男嫌いになった理由が、そりゃもう嫌いになるよなぁ…という内容で。
演技や歌唱力に説得力があるところも素晴らしかったですね。
さすが声優。
そして何より特筆すべきは、主人公さらさの魅力でしょうね。
我々男からすると愛ちゃんが可愛い、と見るのが普通だと思うのですよ。元アイドルで実際可愛いですし、魅力的な子です。
しかし見続ける中でさらさが素敵だな、格好いいな、と思わされてくる。
これはまさしく女子が宝塚の男役に対して思っている心情で。
本当に優れた作品は最初は自分の趣味とは違うと思っていても、キャラに共感している内に中の登場人物に共感してそのように思わされてしまう現象がきっちり発生したわけですね。
さらさが格好いい。もちろん女の子としての可愛さはちゃんとあって、その中で男役としての格好良さが光る。
宝塚にハマる女子の気持ちがちょっとわかったという、とても素晴らしい体験でした。
作画は岸田隆宏さんなんですね。私はこの方毎回上手いなぁ…と感心しきりなのですが、少女漫画の絵を描いても本当に完璧に少女漫画の絵で、どんな絵柄にもさらっと合わせられるのは素晴らしいと思います。
素晴らしい作品でした。不満があるとすれば2期が決まっていないことくらいでしょう。2期希望。