アニメ好き さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
【完】1話見た。プランダラ臭がした。3話目で断念 最終話だけ見た
ウサギの獣人キャラの造形は面白い。
敵が鬼と呼ばれてるのになんか動物の形してて、角が生えてれば何でも鬼扱いなの草
ピンチの場面に主人公が動揺してるのかと思ったら、結局覚醒してワンパンとかジャンプ打ち切り漫画並みの適当な話し。
ここから面白くなる未来が見えないけどどうなんだろう。獣人の仲間を集めて鬼を倒していくだけなのでは?
2話は普通に見れたけど、記憶にない。
3話再生ボタン押すか迷うくらいの楽しみ度だったが再生してみたところ、話が全くつながってなくて草
コメントによると90話くらい先の話から3話が始まってるらしい。
登場人物が全部仲良くなってるんだが?
その過程を全部省いて3話開始?
つまり原作見てない人は帰れってこと。というわけで3話開始5分で切りました。頑張って鬼退治してね
と言いながら4話見た。料理の片手間に適当に再生させといたんだけど、主人公の生い立ちの話しだった。
どうやって建てたか不明なほど巨大な城壁とか、城から城壁外の鬼が肉眼で見えるのとか、一国の姫を危険が去ったあとに普通に旅に出す王とか、ツッコミどころが満載だけど超シンプルな見やすい話しで良かった。なんでこれを1話か2話に持ってこなかったのか謎!
3話の時系列すっ飛ばしから4話で始まりに戻る構成。まるで意図がわからん。
時系列バラバラにしとけばなんかカッコイイやろって思ってる感じのアニメたまにあるよね。
アニメって適当に作っても売れなくても儲けになる仕組みなのかなぁ?もう少し一生懸命アニメ作ろうぜ!
最終話だけみました!
なんかでっかい木と言い争ってました!
主人公が結局武力で私に従え!と言って言う事聞かない木はワンパンで倒したの草
憲法9条で話し合いで解決しようよ!と言ってる主人公が結局核を持って暴力で相手を従わせればええやろ。みたいなメッセージをセリフから感じました
話が終わってもニコニコではストーリーシャッフルした意味がわからないとか、シャッフルで失敗したなど本当にその通りなシャッフル論争が巻き起こっていました。みんなストーリーにも触れてあげてよw
結局シャッフルなしの時系列順一挙放送がニコニコでやるらしい。見ないけど
シャッフルで話題になった超微妙なアニメでした