uQcus51094 さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
もはやラブコメではないのでは…?
原作未読
超まとめると「イリヤの空」(ミーツ・ガール)+「こどもの時間」(トラウマ的な)な話でしょうか。
違うか。
あらすじはタイトル通りで、家出少女をおっさんが拾う話。
ひげをそるのは、拾った後の気がしますが…?
27歳はオッサンなんでしょうか?(笑)
過去に色々あって傷ついた女子高生が、不器用だけど優しいオッサンに癒されていくお話。
王道と言えば王道だけど、主人公がオッサンというのが変化球かな。
そして女子高生が経験豊富というのが…変化球ですけどリアルですね
次から次へと山場があるので目が離せません。
ヒロインの気持ちとか行動原理がリアルぽくてよかった
まあ、リアルだと(作品内でも)犯罪になってしまうんですが…
今の社会の在り方ってどうなのかなって思った作品です
以下、ネタバレです。長々と続きます。
{netabare}
・あらすじについて
もうちょっと詳しいあらすじを書くと、前半は家出をして傷つき、考え方も変わってしまった沙優が、不器用ながらやさしい吉田さん(苗字のみ)と生活しながら、日常を取り戻していく話です。
最初のころの沙優の誘い方や吉田の少しの気遣いに感謝する沙優を見ていて本当にせつない。
最初の吉田さんの説教も沙優には響いていたけど、普通だったら正論言われてもって感じになる気がしたけど…
後藤さんとの説教タイムもリアルだけど、あったらどうかなあ…って思う。もともといい感情はないと思うし
沙優の泊まるために、いやいやはじめた行為が次第に求められることも嬉しいって言葉がリアルすぎてささった。
そういう状況なら本当にそうなりそう…
吉田さんの周りは理解があっていいですね。リアルでは風当りつよそう…
そこから回復していく姿は本当によかった。
ただ、途中で昔の男が出てきて、まじで気分が悪くなりかけた。
この辺までは傷ついたヒロインが回復していく感じでよかったです。
ここまでなら、ほかの話でもあると思うんですが、後半の家族の話がリアルというか吉田さんすごかったです。
この時点では、正直に言うと沙優が回復していって、家に帰って終わりかな、と思っていました。
そしたら、吉田さん!ついていくんですか!
いや、ほんとすごいですよ。吉田さん。
そこは本当に必要だと思うけど、家に泊める以上に勇気がいるきがする
高校に忍び込むのもなかなか…
予想通り、母親はあんな感じでしたね。
母親にも事情ありそうでしたが、さすがにあの短期間でそこまでは無理ですよね。
母と仲直り、って終わり方より冷戦状態って感じでおわったのがリアルでした。
EDで母の苗字がなく、「沙優の母」となっているのは何か意味があるんでしょうか?
最後の空港での兄とのやりとり。お金出すあたりとかもリアルでしたね。
ありそう。
そして、空港での沙優の告白。
しかし、ちゃんと振る吉田さん。
いや、本当にえらい。
吉田さんも空港の時点では結構、沙優のこと好きだったと思うんですよね。
沙優は吉田さん大好きですね。最後の夜のくだりは、ラブコメぽかった。
吉田の親友の言葉「振られてからがスタート」ですね
別れた後(物理的に)の2年間、二人がどうだったかも見たかったな。
何もなさそうでしたが
沙優の家出中の心境とか、過去の男を家にあげちゃう話とか、いじめの話とかその辺は本当にリアルに感じました。
すごい取材されたか、モデルがあるんでしょうか。
声優さんの演技もすごかったです。
市ノ瀬さんは、失礼ながら知らなかったんですが、沙優のイメージにぴったりでしたね。
母役の柚ねえが普段の役と違いすぎて、ビビりました。声優さんってすごい。
作画もきれいでしたし、表情とかよかったです。
主人公も善人というか、ある意味「こうあるべき」みたいなものを通す人なので、こういう人ならこういう展開もありえるか…?思いました。
Fateの士郎的なひとなんですかね?自分より他人的な。
まあ、三島さんには怒られてましたが。
こういう人じゃないないと、こういう展開にならないですよね。
色々書きましたが、賛否両論あると思いますが、話はリアルに感じたし、家族の話まできちんとあって、きれいにまとまってると思います。
涙あり、成長あり、社会への問いかけあり?と充実したアニメでした。
沙優の回復(成長)と吉田さんの成長の話ですかね。
・その他
主人公はもてすぎですね。
誰かと付き合った瞬間、職場が崩壊しそうですが、大丈夫ですか?
仕事しにくそう…
各キャラがいそうなのに、たってていいですね。
後藤さんみたいな人はいそう…見かけたことあります(笑)
三島さんは唯一のラブコメキャラですね。ただ、吉田マンはあんまり恋愛をそんな風に考えてないんだよなあ…。この二人は合わない気がする
というかこのアニメってもほやラブコメじゃない気がするんですが、どうでしょう?
沙優は吉田さん好きそうですが、吉田さんはそういう感じださないし…
兄と妹、教師と生徒って感じでしょうか?
どこかでも書いた気がしますが、最近のヒロインは大きくないですか?FvsIって…
最後のテロップで沙優のキャラが崩壊した気がするのは私だけでしょうか?
大人の我々は何をしているのだろう、と考えさせてくれる作品でした
{/netabare}