退会済のユーザー さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
More Than Words
ザ・王道の青春小女漫画in宝塚?
キービジュアルが素敵だったのでチラ見。
だがアニメの塗りはごく普通だったぜ。
見事にベタベタな教科書通りな導入なのだが、最近の新人スタッフ教育用の素人原作アニメを多々見ていると、数年に一度の大傑作かのように感じてしまう第一話。非常に完成度の高いよくまとまっている初回。のように見える。相対的に。絶対値なら多分まあまあレベル。
でもこのレベルでさえ昨今はなかなか見ない気がする。
主人公さらさの造形は最近では珍しい長身デザイン。天真爛漫活発主人公が無邪気に周りを巻き込んでいくいつものやつ。何かしら特殊な素質持ちで素人ながらに先輩達をブチ抜いていく爽快感がウリのタイプかな。
豪胆な性格を裏付けるかのような圧倒的なフィジカルモンスターの主人公さらさ。強靭な体幹としなやかなバネ。そこにさらに説得力を持たせるかのようなスーパーモデル並に手足の長い美脚長身。祖父が歌舞伎役者らしく演技面でもリズム感とか表現力とかまだまだ素質ありそう。なんだチートか。なんでスポーツやらないの。神童レベルじゃん。そもそも祖父が歌舞伎役者だからって、ずば抜けた身体能力持ちの理由にはならないんだが、そのへんは後で説明はあるのかな。トントンとテンポよく進むから上手く煙に巻かれた感じ。
この手の強行突破型主人公は『アタオカー』が湧きやすいが、次々と情報をブチ込んでいくスピード感でこちらに考える隙を与えない。初回は「さらさはこういうヤツ」って説明がメインでサブの面子はチラ見せ程度。
いかにも漫画のコマをそのまま使ったかのような画面の構図を見ると多少不安は残るものの、多分観て後悔するようなレベルの作品にはならないと思います。