みどりーぬ さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観たい
漂う地雷臭
海が中心なのに過去作の凪あすに演習、作画で負けるのはあかんちゃいますの?
ペラペラの魚、クロスして動かない前髪を見せられてもな。
(C) projectティンガーラ
みどりーぬ さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観たい
海が中心なのに過去作の凪あすに演習、作画で負けるのはあかんちゃいますの?
ペラペラの魚、クロスして動かない前髪を見せられてもな。
白い砂のアクアトープのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
白い砂のアクアトープのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
3月のライオン 第2期
いじめって一番触れづらいんですよ。 何かしらのヒーローが現れたり、時間が経たないと解決しないし。そんなのありきたりだし。 時間が解決の例で言えば、聲の形とか。ヒーローで言ったらピンポンのスマイルの過去描写だったり。 しかも、突き詰めた先にコレ!って...
ISLAND
OP、ED、作画はすごい良かった。本当に。 けどやっぱり海がテーマの作品は凪あすとか先客がいるわけだから、何らかでそれらを越えなきゃいけなかったのにその要素は無かった。これが総評かな。 ストーリーも最初の掴みはめちゃめちゃ良かったと思うし、伏線も色々...
氷菓
俺はめっちゃ好きです。ラストは特に。 ロケ地の風土とかもそうだけど、古き良き日本みたいな感じがしてノスタルジーってこういう事なんだなって思った。 絶対みんなが学校生活で見てきた様な場面だったりとか、あるあるだったりが詰まってて、青春って感じがたま...
イエスタデイをうたって
まず、この作品のターゲット層は30〜40代と言っていい。 設定が2000年入る前くらい。 これを知らないと、主人公達の行動に?が浮かぶので注意。 まぁ一言で言えば、ノスタルジーやなって感じですね。 例えば、路上喫煙や家電、家の前で待ち伏せ。 要所要所で昔...
男子高校生の日常
オススメです! ストーリーは、殆ど一話完結でオチもしっかりしています。 笑いたい人はこのアニメを勧める、と私は決めています。 笑いはくだらないですが、声優さんも豪華で、有象無象になりがちなクラスメイトの差別化ができています。 作画の評価が低いみた...
空の青さを知る人よ
そう今の20,30代に言ってる作品な気がするな。 眼は汚れても、記憶は褪せないよね的な。