かんぱり さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ブラックユーモアが素敵な動物キャラたちの傑作アニメ
当初は春アニメの視聴予定にもまったく入れてなかった作品でした。
推してる人がいるという話を聞いて、とりあえず何話か試しに見てみようかなと思ったのがきっかけ。
OPが洒落てていい感じ。お酒のCMとかに使われそう。あでも車に乗ってるから使えないかw
登場キャラが動物なのに会話が苦味のあるブラックな感じで、そのギャップが面白い♪
その会話もブラックなだけじゃなくて、軽妙なツッコミもあって聞いてて楽しい!
これリアルな人間でやってたら生々しくなったかもしれなくて、キャラを動物にすることでユーモアが生まれて見やすくなったので良かったと思います。
話のテンポが良くて、次が気になる引きの良さ、そして登場キャラたちの点が徐々に線になってつながっていく展開に引き込まれて、でも謎も多くてどんどん面白さが加速していった感じでした。
話が終盤に近づくにつれ、この風変わりなタクシードライバーの物語をうまくまとめられるのかちょっと心配でしたけど、最終話もうまく伏線回収してて良かったと思います。
あと小戸川を演じた声優さんが鬼滅の炭治郎の人なのはびっくりしました!
声優さんってすごいですね。
最終話について。(ネタバレ注意!)
{netabare} 1話で、医者の剛力に「俺は何に見える?」と聞かれていたので、もしかして小戸川は周りの人が動物に見えているんじゃないかなとなんとなく思ってたら、本当にその通りでちょっとびっくりΣ (゚Д゚;)
今までずっと動物キャラで見てたのが人間になってちょっと新鮮でした(゚ε゚)
押入れの中の謎も明かされて、なるほどーと納得。人間か動物か区別がつかなかったんだねw
女子高生失踪事件の犯人も明かされたけど、やっぱり人間だと殺人シーン生々しいな。。{/netabare}
ラストもなかなかのブラックな締めでした。でもこういうの嫌いじゃないです。
初めはあまり期待してなかったのに終わってみたら今期一番の作品になってました♪
動物キャラの見た目などで見てない方がいましたら、これはおすすめしたいです!!
[追記です]
YouTubeで公開されてるオッドタクシーのオーディオドラマを聞いてみたんだけど、なんていうかブラックすぎw
ブラック成分が足りない方or興味のある方はどうぞ。
あと、コミカライズも同時展開してたんですね!これは読んでみたいかも。