いるかん さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.5
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
主人公とオープニング曲は良い。けどね…
オープニング曲は、拙いボーカルを曲側で大きく補って名曲に近い仕上がり。ブラスサウンドや、展開のメリハリなど、曲の力は凄いと感じた。
主人公もゲスな小市民だけど、ここぞという時の解決力があるから、魅力的。
でも、一番の物語が残念かなー。
ありがちな、主人公の仲間は9割女性。かといって個性に魅力があるわけでもない。
古代遺跡が世界観無視なのも説明不足すぎて、視聴者側に考察を委ねる以前のレベル。
また、下記の起承転結の、転にあたる部分には時たま、ご都合主義がすぎる。
・他国の外交官への粗相としては、魔法の失敗以外については、やっちゃダメなことをするのが安直
・砂漠で、とある事情で乗り物を犠牲にするくらいなら、荷物だけ投げすてる方が簡単だったところに気づかないアリス
・ガーディアンとの戦いで、それまで傷一つつけられ無かったのが、最後の一撃で足に深手->ガーディアンよろける->主人公は横に逃げず、真っ直ぐ逃げるから下敷きになる(身動きできないわけでもないのに、それまでの回避力は?)->ガーディアンに握られたタイミングで仲間登場->なぜか、ガーディアンの手が緩み主人公がこぼれ落ちる、の一連の流れ