「WORKING'!! [ワーキング]2期(TVアニメ動画)」

総合得点
88.6
感想・評価
3847
棚に入れた
21252
ランキング
108
★★★★☆ 4.0 (3847)
物語
3.9
作画
3.9
声優
4.1
音楽
3.7
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

あずき さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ギャグあり萌えありラブコメありの良作

<総評>
日常系の面白さはマンネリの上に成り立つ。マンネリがあるから視聴者は先の展開を予想することができ、作り手がそれをいい意味で裏切ることで笑いが生まれるのだ。ワーキングで言えば、キャラたちがもともと持っているヤバさが、視聴者の予想をこえて突き抜けたときに生まれる笑いがそれにあたる。その意味では二期のMVPは山田と相馬。山田はひたすらその図々しさが光り、相馬も他人のトラブルを面白がる悪趣味っぷりや、他のキャラのすべての情報を把握しているという狂気っぷりに磨きがかかっていた。また特定のキャラ同士の掛け合いも安定した笑いのソースとなっており、自分が好きなのは山田-音尾のクズヘタレペア、山田-杏子のクズクズペア、相馬-佐藤のからかい殴られペア、佐藤-種島のストレス発散ペアなどなど。その他映像的演出による笑いも多数あり、ギャグアニメとしてはとても素晴らしい作品だった。
またラブコメとして見ると、小鳥遊-伊波ペアと相馬-八千代ペアの二つの軸があることが分かるが、前者に関しては6話が、後者に関しては4話と9話が見ごたえある回になっている。またギャグ枠である山田-相馬ペアも8話にてカップルとしての優秀さを見せる(詳細は下の各話の感想にて)。
萌えアニメとしても、キャラ作画が神がかっているおかげでどのキャラにも十分に萌えることができる。特に山田に関しては“クズ可愛い”という新しい感覚を自分にもたらしてくれた。また以外にもよかったのが杏子。これまではただの年増のダメキャラという印象だったが、五話の幼女との絡みでは不覚にも可愛いと思ってしまった(その後はほぼ「飯をくれ」としか言わないマスコットと化していたが、それすらちょっとかわいらしいと思えた)
ただギャグアニメとしてもラブコメとしても萌えアニメとしても、八話あたりまでは異様に面白かったがそれから失速していったという印象。マンネリを突き出たような展開が少なくなり、二つのペアの恋仲もどちらともあまり進展せず、作画クオリティも落ち気味で…といった具合に。ストーリー構成も、八話までは一話を通して一貫したテーマがあったが、それ以降は原作の四コマ漫画の構成が強く出て短編のつなぎ合わせのようになってしまったのが残念だった。三期はぜひ二期の中盤までのクオリティが続くといいな

<各話感想>
{netabare}
一話「ぽぷらの意地」
背景の書き込みが増えた。キャラデザは目が小さくなり、sao風に(厳密にはこっちのが先)まずはメンバーの性格のおさらいから。山田のずうずうしさはギャグ要員として優秀、「欠損表を高くして私もフォローして」のくだりとか、店長の「お前ら仕事しろ(手にはパフェ)」にかぶせて「さぼりはダメですよ(カウンターにねそべる)」とか。また今回は小鳥遊も、最後の相馬と佐藤が種島に「ヤモリを食べると背が大きくなる」という嘘をつくくだりでの「本当に大きくなったらどうするんですか」という台詞でロリコンが突き抜けた感あって笑った。松本さんの映り込みにはミッケ要素あり。基本的にはキャラそれぞれがいつも通りの行動をとるマンネリだが(マンネリが悪いわけではない。マンネリの中でキャラ作画の可愛さにうなるのも一興)、虫を殺すくだりと、破損報告表に手が届かないくだりの二つでキャラのおさらいを順序良く済ませながら話を進めていく良シナリオ。そしてしれっとワグネリアの前にたどり着いてる音尾の妻(クレジットの役名で判明)という小ネタも忘れない
二話「理想の家族計画」
冒頭、いつも通り小鳥遊に可愛いを連呼される種島を見て伊波がうらやましがる。そのとき横にいた山田は「私も可愛いって言われたい(甘やかされたい)」と別の意味でその光景を捉える。相馬をストーキングする種島と山田のミニキャラ可愛い。ストーキングが一瞬でばれてたい焼きで餌付けされる二人も面白いが、相馬が、二人を怖がらせようと電話越しにサスペンスの犯人風の台詞を吐いたところで、山田に「かわいそうな人」と勘違いされるくだりで、山田だけは相馬に対抗できるという要素が見えてさらに面白い。
音尾さんが帰ってきて店長に挨拶するところ、もはや「お土産は?」と聞くことすらせず、ただ無言で見つめる。しまいには「お土産がないと、音尾ってわからなかった」と言い出す始末。こういう、マンネリを少し先に進めたところに笑いはあるのだと実感する。種島がフレームインしてくるところ、その奥で山田が音尾に抱き着いている、そのやばい光景がしれっと流される感じ好き。山田のずうずうしさに音尾がおどおどする絡みは永遠におもろい、そこに相馬がデジカメもってきて、ぴったりとくっつく二人をフレームに収めながら「最近はまってるんですよね」「奥さん早く見つけるといいですね」と白々しく言う。
三話「スランプの理由」
冒頭からワグネリアにいるなずなと梢、今回は小鳥遊家回。いずみ姉のクズっぷりが明らかに。宗太にバイト先で彼女ができたと傷心中だが、しかし本当に心配なのは自分のことで、家出先であった伊波に「彼女も面倒見てくれるかな」と言い放つ。
度々ワグネリアに手伝いに来るなずな。完璧に仕事をこなすなずな(小学生)に容赦なく「生意気な…」と悪態をつく山田がクズ可愛い。山田の研修バッチ要素もここで活きた。しばらく自分の仕事を押し付ける山田だったが、「頼りになる先輩」と言われて掌を返す、ここまでテンプレ。キャラデザの時点から若干嫌な予感がしていたが、一期では見られなかった作画崩れが…。一生ミニキャラでやってくれてどうぞ。
四話「マンホールスパイラル」
種島への嫌がらせの度合いで、佐藤の心のすさみ具合を察する店員たちの図が微笑ましい。八千代と杏子、二人で生クリームの買い出しに行く途中、音尾の妻に遭遇する。遅れて気づく八千代だったが動揺のあまり言葉がでない。杏子に人見知りと勘違いされて抱きしめられている間に音尾の妻はまた風のようにどこかに行ってしまう。杏子の胸の中でおどおどする八千代可愛い。自分の都合で夫婦の再会の機会をつぶしてしまった八千代は、罪悪感からワグネリアに戻ると山田がいつのまに作った音尾の仏壇に線香をあげる(しれっと遺影からグレードアップしてる感じ好き)。そこから伊波が佐藤→八千代の好意に気づき、また小鳥遊が伊波が佐藤を好きになったと勘違いするというてんやわんやな、しかし見ごたえのある展開に。最終的には小鳥遊が、伊波が自分以外の誰かを好きになったと認知するというところに落ち着く。話は戻って音尾と八千代、佐藤が八千代に「何か音尾さんにやましいいことがあるのか」と詰め寄るところで、「(何があっても)俺はお前のことを嫌いになったりなんかしない」と胸キュン発言が飛び出す。八千代はその言葉に押されてことの顛末を打ち明けるが、音尾さんは無論八千代を責めることなどせず、むしろ「春菜さんにあったの?!すごいね」と関心する始末(ここ笑う)。八千代と佐藤の距離がまた少し縮まったところでめでたしめでたし。ラブコメとしての面白さが垣間見えた。八千代はすっかり元気になって杏子のお世話に励み、佐藤はまたまた告白する機会を逃したもどかしさを相馬への暴力で発散する。いろいろあったけど、結局はいつも通りのワグナリア、というところで締め。さらに調べたところ菊田幸一氏(このすばキャラデ)の一人第一原画and作監小林恵介。文句なしの神回。
五話「ワグナリアの巨大な胃袋」
冒頭からバイトがフロアを掃除するそばでポテチを食い散らかす店長。「どいてください」と言われたら「金をくれ」と返し、食べ終わったポテチの袋を渡すという、常軌を逸したクズっぷりをさらす。小鳥遊の「どいてください」の口調のガチっぽさも相まって笑える。怒りを抑えきれない小鳥遊に、種島が「年上には気を使わないと」諭すが、しかし小鳥遊は「先輩、お姉さんぽくって可愛い」と全く聞いていない様子(この台詞内矛盾笑う)。八千代が小鳥遊に店長のいいところを長々と語り始めようとしたところで、全く関係ない山田が「私のいいところも聞いてください」と割り込んでくる。またみんなが店長の傍若無人っぷりに辟易している中、山田だけは「私も甘やかされたい」と店長に羨望の眼差しを送る。やはり山田は安定しておもろい。相馬がお得意の嘘でくぎを刺し、杏子は仕方なく店のものを食べるのを我慢し空腹に耐える。そんな杏子のもとに、小鳥遊が喜々として連れてきた迷子の幼女が預けられる。死にそうな目で幼女をしばらく見つめたと思ったら、盛大に腹を鳴らす杏子。「お、お前…」と観客がつっこみを入れたところで種島がかけつける。種島が幼女にケーキを与え、杏子はそれを物欲しそうに見つめるも我慢(なおその様子をうらやましそうに見つめる影がもう一つ、ご存じ山田である。迷子の小学生にすら嫉妬し、「山田だって何もできませんよ」と張り合う姿にはもはや脱帽)。そんな杏子に幼女は自分のケーキを一口分けようとするが、杏子は差し出されたスプーンをそっと幼女の口に戻す。外でしとしとと雨が降る中での、この幼女と杏子の無言のやりとりがなんだかいとおしい。その様子を遠くから眺める一行、いたたまれない気持ちになる相馬(佐藤に責任を擦り付けようとするところも地味におもろい)。観念した佐藤は杏子に廃棄寸前の材料でオムライスを作る。キラキラとした目で佐藤を見つめる杏子からは、冒頭で見せたクズさとは対照的ないじらしさが垣間見える。その際の台詞は「食べ物くれる人間はだいたい好きだ、八千代の次に」(佐藤、似たようなこと八千代にも言われてなかったっけ)。しかし最後には“廃棄寸前の材料で”と言ったにも関わらず、食べ終わるとすかさずお代わりを求める杏子に、男三人「やっぱりこの人は…」となったところで締め。シリアスになっても最後はいつも通りに戻るのが日常系のいいところ。
六話「就任、解任、もう堪忍」
まさかの風邪回。佐藤と種島がウイルスの餌食に。その原因である山田は二人に薬をあげようとするが、その拍子にまたまた転んで水をぶっかけてしまう。転んだあとの「ガッシャーン」という効果音が笑いを誘う。仕方なく助っ人として杏子の舎弟を呼ぶという展開に(一期の頃に言ってたことほんとだったんだ)。ぽっと出の舎弟たち(双子の男女)は、案の定不器用でいろいろとやらかす。「それでも山田よりはまし」と言われひっこんでいた山田だったが、しばらくたって下の騒音に業を煮やした様子で屋根裏から飛び降りてくる。「さすがに自分の方が役に立ちます」とでも言いに来たのかなと思いきや、山田が言い放った台詞は「楽しそうだから山田もまぜてください!」と、本日も相変わらずな山田である。そんなこんながあって、最近疲れがたまることばかりと小鳥遊は杏子に直接不満をぶつける。それを受けて杏子は、小鳥遊の負担を減らすという名目で小鳥遊の伊波担当を解任することに。そこから小鳥遊と伊波で、物語始まって以来の深刻な喧嘩に発展。伊波視点では、「これ以上小鳥遊くんを殴らなくて済むなら」と杏子の決定を受け入れたのに、小鳥遊に「男ならなんでも同じサンドバックだもんなと」勘違いされてしまうという不条理がせつなく、また小鳥遊の反応に関しても、“伊波が自分の担当を断ったことに腹を立てる”というのは、視聴者目線小鳥遊の伊波への好意の芽生えととれるのでおいしい、という狂おしい展開。喧嘩に発展する流れも十分に自然だし、またここまでシリアスになっても「先輩は年増に入りませんから」といつものボケも忘れない姿勢、好き。それから一週間、小鳥遊は柄にもなく意固地になって伊波を避け続ける(少しひどいようにも思えるが、この“柄にもなく”という部分で、小鳥遊の場合意固地になればなるだけ伊波への好意の裏付けとなるのでアリ)。どうにも仲直りの糸口をつかめずにいた伊波だったが、種島に背中を押され、小鳥遊に勇気を出して話しかける(なおこのとき山田も二人の仲を取り持つ意欲を見せるが、種島が慌てて止める。普段は似たような立場にいる種島が、山田のやばさを認識していることが分かるという意外と貴重なシーン)(また「(仲直り)したい、したいよ」と涙目になる伊波を見て「伊波かわいい」と思えた)。しかし「寄らないでください、殴られたくないから」と取り付く島を与えない小鳥遊。それをうけて、伊波は耐え切れず泣き出してしてしまう。その勢いで伊波は本心を打ち明け、小鳥遊の伊波に対する好感度が上がったところで一件落着。無論最後のパンチはお約束である。しかしこれは、今までのような「照れ隠しのパンチ」ではなく、続く「でも、これからもお世話してくれるんだよね」という台詞から考えるに、「安心からくるパンチ」とでも言うべきものなのだろう。これまでも十分にぶっ飛んだキャラだった伊波だが、一難去って、より高次元なやばさを手に入れた感がある、いい。
七話「恋のバッドチューニング」
アバンないと思ったら知らないやつがOPに映りこんでいた。今日のメインキャラはこいつか。冒頭、学校で「最近痴漢が出る」と噂を聞く伊波。しかし痴漢の正体は案の定OPに出ていた男で、また「家出した妹を探している」という台詞で山田の兄とお察し。山田兄は伊波のパンチを片手で受けとめる猛者なので、伊波の可愛さに普通に気づくことができ、伊波に惚れる。ワグナリアに帰って伊波は小鳥遊に相談するが、小鳥遊は「あいつの山田は偽名だ」とまじめに取り合わない(そういえばそんな設定あったな)。種島に言われて、伊波を迎えに出る小鳥遊だったが、しかしたまたま会話の流れでいい感じの雰囲気になっている伊波と山田兄に遭遇してしまい、気落ちした様子で引き返す。恋のライバル登場である。しかし当の伊波は「こんな風に男の人と話せるようになったのも小鳥遊君のおかげ」と思っているので安心、例によって小鳥遊の勘違いである。それから落ち込みっぱなしの小鳥遊、その落ち込み具合を“なでなで”の質から察する種島。ワグナリアの面々は小鳥遊を心配するが、事情をなぜか知っている相馬(いつもの)だけは、「お前は何か知らないのか」という佐藤の問いに「知らないよ(後ろを向いて爆笑)」で答える。「そんな面白いことになってんのか」と察する佐藤。一方小鳥遊の落ち込み具合は深刻で、店長が可愛いものグッズを肩にのせまくっても何の反応も示さない。最終手段として店長が種島を引っ張ってきたところで、小鳥遊はついに自分の胸にあるもやもやの正体を理解する。なお視聴者には経験則から、それが「俺って、伊波さんのこと好きなんじゃ」なんてものじゃないことは無論分かっている。今日だけは早退させてくれと家に帰った小鳥遊は、ソファーでうなだれる兄を心配して声をかけてきたなずなに、自分の悩みを吐露する。曰く「俺ってマゾなんじゃないだろうか」。やっぱそんなこったろうと思った、というところで、なずなが兄をMと勘違いしていたという要素が生きる。翌日、伊波に正面切ってマゾじゃない宣言をしたところで一件落着(?)
八話「嗚呼、妹よ」
アバンにて小鳥遊家、鍋を作る宗太とそれを手伝うなずな、いつもの仲睦まじい兄妹の光景だが、いつもと違う所が一つ。それは「なずなの身長が俺に並んでる…!」。これを、宗太が牛乳を飲むなずなを見つめること数秒、それから引き画にして二人の頭上にスーッと点線を引くという演出で。今回のテーマは妹。なずなを妹として見られなくなるかもと危機感を抱き、どういう論理か種島に妹になってくださいとお願いする小鳥遊。店で繰り広げられる仲睦まじい兄妹の光景(狂気)に、店の面々は小鳥遊ついにおかしくなったと憐れみの視線を送る(山田を除く)。一人私も妹にしてくださいと志願しに行く山田だったが速攻で追い返される。ここの、山田が殴られるところを飛ばして、その後のとぼとぼと厨房に戻るところに飛ぶ演出、こういう、分かり切った展開をざっくり飛ばして視聴者にその間を補完させる笑い好き。一方例によって「私も小鳥遊君に可愛いって言われたい」とひそかにためいきをつく伊波のもとに相馬から電話が。伊波の思っていることを一言一句言い当てるところに相馬のやばさの突き抜けが見えて面白い。「女の子のどういうところが可愛いと思う?」という相馬の質問に、佐藤が「笑顔」とピュアな答えを返した後、伊波の電話越しに相馬の吹き出す音と殴られる音が聞こえるというテンプレ。最終手段として伊波は自分の小さいころの写真を小鳥遊に渡す。それが相馬仕込みというこれまた狂気。伊波もしれっと「伊波さんかわいいな~」という小鳥遊の声を録音and鬼リピ。改めてやばいやつしかいない。Bパートでは山田兄がワグナリアに来て山田の捜索。小鳥遊との伊波の取り合いに負け(ここで小鳥遊が実は伊波のパンチを防げるほどの身体能力を持っていたことが明らかになるが、ちょっとかっこよすぎて嫉妬してしまう)、また種島に触っては小鳥遊に殴られ、八千代に触ろうとして佐藤に蹴られと散々な様子。肝心の山田は相馬の計らいで果てしないおつかいへ…。「シャンバリーレはどこですか」とスーパーで店員に泣きつく山田が可愛い。その後も相馬は山田が兄に会わないように色々と手を回す。二人でデパートに向かう道中、相馬が「きり…」と切り出して山田が動揺するところは、このコンビだからこそなせるギャグ。「相馬は全てを知っているんだな…」と視聴者が察せるやりとりにもなっている。「相馬さんが山田についていくなんて珍しい」と話すワグネリアの面々。八千代が「私も昔は杏子さんのおつかいに…」と切り出すと早々に佐藤が種島と小鳥遊を仕事に戻らせるが、その理由は次のカットで引き画にして八千代と佐藤の背中を見たところで明らかに。(相馬が八千代ののろけを聞く役を一人引き受けるいつものやつだなと)。このスピード感が笑える。デパートで相馬が山田兄から山田を隠すパートでは、山田が母親のことを想うようなそぶりを見せ珍しく相馬の心に葛藤が(この時の山田兄のばかっぽさ好き。日野さんはこういうキャラを演じるのがうまい)。しかし山田の「バイトしてよかったなあ」という言葉を聞いてほっこり。意外な二人の間に人間ドラマが見えた。最後は、二人がワグネリアに帰ってきたとき、まだ八千代が佐藤にのろけ話をしているというところで締め。ここはまだ画面上では山田と佐藤にフォーカスしているところで八千代の話し声を遠くから聞こえさせ、カットバックしたときに状況が理解できるようになるという演出。
9話「愛はこんなにグローバル」
八千代のケータイを買いに八千代と佐藤で携帯ショップに。八千代の「店員さんとか苦手で…」という台詞に合わせて映される刀→店員の目線の抜き。帯刀属性の登場久々すぎて笑う。その後車の中で、「佐藤君の(電話番号)教えて」「佐藤君に(メール)してもいい?」と破壊力抜群の声で佐藤に聞く八千代。しかし佐藤は返答に間を置きながら、浮かれまいと杏子のことを考える。ここ片思いのけなげさが漂っていて可愛い。ワグナリアに三話ぶりに姿を見せる元ヤンの双子。陽平は梢に求婚され、美月はちょうど帰ってきた佐藤が、八千代を下の名前で呼び捨てしているのを見て動揺。友達と言い張る八千代に、美月は「男は隙あらば食っちまおうって思ってるんですよ」と佐藤に対する警戒を解かない。しかし八千代は食っちまうの意味が分かっていない様子(可愛い)。美月はさらに杏子に言いに行くが、杏子の方も八千代と全く同じ想像をする(可愛い)。翌日、なぜだか美月、陽平、梢の三人に見守られながら、佐藤は休憩室で居眠りする八千代の肩にそっと服をかける(この二人、推せる…!)。一方店内では山田と小鳥遊が衝突。小鳥遊は視聴者目線山田に厳しすぎるような気がするが、小鳥遊が12歳以上の年増は人と思っていない変態であることを思い出せば自然と受け入れられる。
10話「ケータイ無問題(モーマンタイ)」
まさかの佐藤と伊波の組み合わせ。佐藤の機転で何事もなく収まると、次は小鳥遊が伊波を押し倒す展開に(冒頭のダンボールが伏線)。伊波の警戒度(というか小鳥遊への照れ度)がMAXになるが、小鳥遊は伊波が居眠りしている隙を見て好奇心に打ち勝てず、伊波の頭をなでなでしてしまう。案の定途中で起きる伊波。幸い殴られることはなく伊波は猛ダッシュで逃げていったが、そのままバイトからもしばらくドロップアウト。小鳥遊は伊波の両親のことを考えて小鳥ちゃんになって伊波の家にお見舞いに。無事メアドを交換して終了。今回作画が崩れがちだったが、原画の人数を見ると23人。内容も平凡だったし、やはり力を入れる回と抜く回の差が激しい。
11話「決意ですが、何か?」
今更だけどOPの話。一期のデザインを踏襲したのは正解だと思う。特に最初の山田兄と山田が対照的な動きをするところ面白い。山田は八千代にもらったリボンをぬいぐるみのデイジーに着けようとするが、肝心のデイジーがどっかいった。他のメンバーにも手伝ってもらってなんとか見つけるが、そのときにはリボンがどっかにいっているというオチ。未だ佐藤への警戒を解かない美月。しかし佐藤ははっきりと「(八千代が)好きですが、何か」と言って追い返す。ただそれを遠くから見つめていた八千代は、佐藤のその言葉だけを耳に入れてしまい、そのまましばらく胸にモヤモヤした気持ちを抱えることに…。そんな八千代の調子の変化をパフェの味の違いで感じ取る店長に笑う。八千代を見て、佐藤の方もそろそろ決着をつけるべきか、と悩み始める。そんな佐藤の心情の変化を感じ取るのはいつも髪形をいじられている種島、という対比。種島のアドバイスを聞き、佐藤は告白がダメだったらバイトを辞めると、自分を追い詰めて目標に貪欲になることを決意(ただ、それを八千代に言ってしまうのは、八千代が佐藤の告白を断りづらくなってしまうのであまりフェアではない気が…)。前回は小鳥遊と伊波、今回は八千代と佐藤の恋路が発展したが、その合間にはあまり関係ないエピソードが挟まっていたりと、若干失速気味な印象。
12話「デイジー死す」
伊波が小鳥遊を殴っていない期間が最長記録を更新しているということで、このまま小鳥遊がいないうちに男嫌いを解消してしまおうと特訓することに決めた伊波。男装できる相手を探す下りで、結局自分になるオチおもろい(杏子が店にいる強くて胸が小さいやつといったらお前、と伊波を指さす)。小鳥遊は男嫌いを治す特訓として、伊波にメールのやりとりをすることを提案する(これって名目はそうなってるけど普通に好き合ってるもの同士の会話じゃ…)。小鳥遊が家で伊波からのメールを待つとき、これまで使った色々なシーントランジションのエフェクトをまたいで同じアングルのカットを使う演出を。休憩室においてあるホワイトボードについて、今回は伊波の「男の人殴ってない記録」を書き込むカレンダーが貼られていたが、この前には山田の落書きがあったりと映像上の遊びの要素の一つになっている。特訓の続きとして山田は伊波に店の男の人をめぐるツアーを提案、案の定相馬が殴られそうになったところ、佐藤が機転を利かせたことで代わりに山田のぬいぐるみ、デイジーが犠牲に。自分で殴っておいて白々しく「本気の私になぐられたらもう…」とデイジーをあきらめる伊波が笑える。今回も原作の四コマ漫画の構成を残した短編連作回。
13話「さよならぼぷら」
前回のラストシーン(ポプラが破損報告表に一生懸命手を伸ばして届くところ)がアバンに(すでに書かれている分が全部山田なの笑う)。それはつまり、種島の身長がのびたということ、案の定小鳥遊が異様な動揺を見せる。そして一期同様最終話になって自己紹介モノローグが入る松本、気が立った小鳥遊に年増と吐き捨てられる。種島のことで気をもんでいる小鳥遊を見て、伊波は「もしかして恋?!」とまたモヤモヤと。問題解決屋気取りの山田は、直接種島に話を聞く。受験の話の流れから、種島が「もしかしたらここを辞めなきゃいけなくなるかも」と言ったところで山田は案の定すっとんでみんなに「種島さんバイト辞めるって」と言いふらしに行く。いつも通りのトラブルメーカーっぷりに脱帽。しかしみんなに「将来のことを考えたら、バイト辞めるのもやむなしだよね…」的なことをそれぞれの言葉で言われて、なんだかほんとに辞めなきゃいけない気がしてくる種島。どうしたらいいかわからなくなった先で松本に泣きつき、「でもやめたくないよ」と本心を吐露する。しかしワグナリアの面々の中で一人だけ冷静だった松本はとくに動じることもなく「成績落ちてから考えたらいいじゃないですか」ときっぱり言い放つ。その言葉に安心して休憩室に戻る種島。「やっぱりやめないで下さい」と泣きつく小鳥遊に「私辞めないよ」と返したところで一件落着。ポプラが破損報告表に手が届いた理由も、背伸びスキルがあがっただけだったというオチ {/netabare}

投稿 : 2021/05/22
閲覧 : 298
サンキュー:

2

WORKING'!! [ワーキング]2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
WORKING'!! [ワーキング]2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あずきが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ