![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
Smells Like High Free Spirits
はいふり劇場版。
TVでは出来なかったミケ&シロの連携プレイもアツい作品。
TV版観てOVAも観てさらにこの劇場版まで観ておいてナマエガーとか言ってる難儀な人生を送ってそうな方はもう流石にいないとは思いますが。
TV版は孤立した状態から手持ちの戦力だけでなんとかやりくりしながら目的地を目指すというバイファムのような漂流譚。パンデミックサスペンス的な味付けは謎解き要素にまではせず軽めのガワだけにとどめた作り。その後のOVAはキャラ見せに終始。そして満を持してのこの劇場版はわちゃわちゃ&ドンパチのみといった豪快な作り。作品のウリの部分に最大限に注力し、その他の要素は細かいことどころか、そんなものは無かったかの如く実に開き直った構成。実に天晴である。このシーンを見せたいからこう動いてこうなってこうなります。作者の意図に沿ってキャラが動くだけのシナリオってのはそれはそう。ただし船は一人では動かせない。ただ移動するってだけでも船員同士の連携は必要になる。必然的にキャラクター同士の掛け合いや温度差、ドラマが生まれる。これがもしスタートレックに出てくるような巨大な割には4、5人で動かせる超ハイテクスーパーマシンであったなら、クッソつまんねえ超駄作でしかなかったと思います。お話自体は超シンプルだからこそ、劇中の登場人物はさまざまな多様性を持ったキャラクター達が必要になる。目的は誰でもわかるレベルで単純でも、人数が多いからこそなかなか思う通りに物事は進まない。でもそこをリアルにやりすぎるとそれはそれでつまんないので、わかりやすい突破型キャラでもって強引に話を進める必要もあったりはしますが。
細かいことは!!!いいんだYO!!!萌え豚もメカ豚もどうぞブヒブヒしまくってくだせええええってなサービス映像を存分に堪能しようじゃありませんか!!!!
いやまあ雑は雑だしそうはならんやろを飲み込む頻度も大概ではあるんですが。
最後の取ってつけたかのようなラジコンもなんだかなあだし。それでもクライマックスでアレがかかればオールOKって?そうかなあ…。TVと同じことしてもアレなので、今回はエンディングにして欲しかったな。
結局どうなん?って言われたら…面白かったです!!!!!!
単発の映画じゃなくてTV本編あっての劇場版なんだから単純明快でいいんだよ!!!!
でも今は劇場版の在り方も変わってきたよなあ…。
TVの2期を作ってくれてもいいんだぜ!!!!
もちろん最終話のEDはどうするか…わかってるよなァ?