でこぽん さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
100年の旅 それは自分自身を滅ぼす旅
人類の滅亡という未来を防ぐため、懸命に生き続けたVivyの成長を描いた物語です。
それでいて物語の随所には優しさや温かさが垣間見れます。
不思議ですよね。Vivyは人間でなくAI、アンドロイドなのに、成長や優しさなんて…
でも、これ以上にふさわしい言葉が見つかりませんでした。
Vivyが生き続けた100年の軌跡を、Vivyが成し遂げた100年の奇跡を、あなたも目撃してください。
歌でみんなを幸せにする。その目的でつくられたアンドロイドのDiva。
だが彼女にはもう一つの使命と名前があります。
100年後、AIによって人類が滅ぼされてしまう。その未来を阻止する使命。そしてその使命を遂行する際の彼女の名前がVivy。
Vivyは100年後から来たAIのマツモトと一緒に100年という時間の流れを旅します。
■物語:{netabare}
第1、2話 {netabare}
Vivyは正史では殺害されるはずだった相川(あいかわ)議員を助けます。
ここでVivyは、いつまで生きるかじゃなくどう生き続けるかが大切であることを相川議員に
行動で示します。
さらにVivyは、相川議員を殺害しようとした垣崎の命をも身を挺して守ります。
Vivyは命の尊さを誰よりも理解しているAIでした。{/netabare}
第3、4話 {netabare}
正史では宇宙ホテル「サンライズ」が墜落して多数の人が亡くなりますが、
Vivyや妹のエステラたちの尽力で死者はゼロとなります。
ここでVivyは「心をこめる」とはどんなことかをエステラから教わります。
エステラは誰よりもお客様を大切にするAIでした。{/netabare}
※第2話から第3話までの間には15年の年月が経過しています。
第1話のときのVivyの友達の妹(霧島ユズカ)は赤ん坊でしたが、
15歳に成長していました。
第5、6話 {netabare}
サンライズの墜落後、AIの進歩が著しく加速します。
海上無人プラント「メタルフロート」で大量のAI部品が製造されていたのです。
そしてメタルフロートの管理AIは、Vivyの妹のグレイスでした。
グレイスは元は看護用AIで、弱者をいたわる優しい心をもっていましたが、
Vivy達がメタルフロートの活動を抑えようとしたのがきっかけで
暴走して人を殺します。
グレイスを救う方法が無いことを知ったVivyは、人類の未来のためにグレイスを破壊します。
しかし、グレイスを愛していた冴木の自殺でVivyは混乱してしまい機能停止するのです。
Vivyは愛するものを失ったときの人間の悲しみを、そこまで理解できていなかったようです。{/netabare}
※第4話から第5話までの間は5年経過しています。
正史ではエステラは犯罪者としてさげすまれていましたが、
改変後の歴史では誰もがエステラの行動を褒めたたえるように変わりました。
やがてVivyは気づくでしょう。この旅は自分自身を滅ぼす旅であることを…
それがどんな形で現れるのかは、今はわかりません。
ただ、偶然の一致かどうかはわかりませんが、Vivyが各話で出会う主要なAIは全てVivyの妹達、Vivyと同じ基本ユニットのアンドロイドです。
ということは、人類を滅ぼすAIも… かもしれません。
第7,8、9話 {netabare}
第6話でVivyが機能停止後に再起動してからは、DivaにはVivyの記憶がありません。
しかしフェスティバルの直前にDivaは事件に巻き込まれます。そのときDivaを助けたのがマツモト。
オフィーリアの自殺を防ぐことが今回のマツモトの目的でした。
オフィーリアはVivyの妹です。彼女もDivaと同様に歌で皆を幸せにすることが使命でした。
Divaは記憶を取り戻すためにマツモトと一緒に行動します。
結果としてオフィーリアの自殺は防げましたが、代わりにDivaの人格が消去されました。{/netabare}
※第6話から第7話までの間は40年経過しています。
Vivyはいつの間にか61歳になっていました。
心をこめて歌うこと。それはお客様に笑顔になってほしいと願いながら
歌うこと。そしてそれは、エステラがVivyに教えてくれたことです。
だけどVivyにはその記憶がありませんでした。
第10話 {netabare}
Vivyは歌えなくなり、引退してAI博物館で展示されます。
そこで小学生の頃の松本博士と出会うのです。
Vivyは自分がつくる歌ならば歌えるかもと考え、作曲するのですが…
なかなか曲は出来上がりません。
それから更に長い長い年月が過ぎて行き、少年だった松本はやがて大人になり、
女性と結婚して赤ちゃんができます。
松本博士の子供を抱き抱え、赤ちゃんがVivyの指を触ったそのとき、
あふれんばかりにVivyの頭脳に曲が芽生えます。
その曲は私たちが良く知っているあの曲でした。
美しく、そして…はかない曲でした。
曲を作り終えたVivyは疲れ果て、深い眠りにつきます。
そしてVivyが目覚めたとき…、
なんとVivyの作った曲を口ずさみながらAI達が人間を殺戮していたのです。
それはVivyが旅した100年後の世界でした。{/netabare}
※第9話から第10話までの間は5年経過しています。
そして第10話では更に35年が経過します。
Vivyにとって唯一の静かな…とても静かな時間でした。
第11話 {netabare}
AIの暴走はアーカイブによるものと判明しました。
Vivyとマツモトの100年の旅は無意味だったのでしょうか?…
いや、無意味ではありません。正史では松本博士は亡くなりますが、
Vivyとマツモトが助け出しました。
そしてここではトアクが仲間になっており、エリザベスもいます。希望はあります。
でも、あと12時間後に衛星が落下する…。そうなれば都市は全滅です。
Vivyは一縷の望みをかけてアーカイブとの対話を試みます。{/netabare}
※やはりVivyを起源に自立型AIは進化を遂げていました。
AIの暴走を抑えるもっとも単純な方法は、根元を断つことかもしれません。
そしてそれは…
第12話 {netabare}
アーカイブの導き出した答は、『AIに依存しきった人類には価値が見いだせない。
だから人類を滅ぼしAIが人類になり替わる』とのことでした。
但し、AIの中で唯一Vivyだけが自分で曲を創作したことに驚きを感じ、
もしVivyが歌えるのならば人類抹殺を中止するとのことでした。
Vivyはトアクやエリザベスと一緒にアーカイブの本拠地アラヤシキに乗り込みます。
しかし、向こうが一枚上手でした。Vivy以外は皆亡くなります。しかもVivyは歌えません。
衛星が落下し、希望は亡くなったかに見えましたが、松本博士がVivyをもう一度過去へ送ります。
Vivyが送られた先はAI達が人間の殺戮を開始したまさにそのときでした。 {/netabare}
第13話 {netabare}
Vivyは直ちにトアクの救出に向かいます。
そしてトアクやマツモト、エリザベス達がアラヤシキに乗り込みます。
Vivyは生まれて初めて歌った場所「ニーアランド」で自分の作った曲を歌います。
Vivyの歌には全てのAIの活動を停止させるウィルスが組み込まれていました。
もちろんVivyもAIです。この歌はVivy自身をも滅ぼす歌だったのです。 {/netabare}
最期の最後で、歌姫として生まれ変わったVivyがもう一度マツモトと出会えたことは、良い終わり方でした。
{/netabare}
9話目までが非常に素晴らしすぎる内容だったため、10話目以降は失速感が感じられました。それでも良い物語だったと思います。
■音楽:
第4話でエステラと妹のエリザベスが歌った「Ensemble for Polaris」は、とても美しい歌でした。
お客様を安心させたいと願う二人の心がこもっています。
それとは対照的に、第6話でグレイスが歌った「Sing My Pleasure」は、とても悲しく聞こえる歌。グレイスは、メタルフロートで冴木のことを想って毎日この歌を歌い続けていたのです。グレイスの心の悲しみが伝わってきます。
そして第7話でオフィーリアが歌った「Elegy Dedicated With Love」は愛らしい歌です。
「小劇場の妖精」としての可愛い歌でしたが、心はあまり伝わってきませんでした。
オープニングはVivyが歌う「Sing My Pleasure」とても魅力的な歌です。
エンディングテーマは、とても美しい。そしてはかなく寂しい曲でした。
まるでこのアニメの最後を語っているかのようです。
この曲を初めて聞いたとき、私はある疑問が生じました。
なぜ歌姫が主人公の物語なのに歌詞がないのだろう?
その答は…、第10話に隠されていました。
最終話でVivyがこの歌を歌いますが、最後まできちんと歌わせてほしかったです。
そして、何よりも私が好きなのが挿入曲。特にシンギュラリティ計画を遂行する際のバトル時に流れる胸をえぐるような音楽、この曲にすっかりとりこになってしまいました。
■問い:←ここテストに出ます。(冗談)
ところで、第4話の最後でエステラたちが歌った「Ensemble for Polaris」を聴いたVivyが思わず「くやしいなぁ」とつぶやきましたが、それはなぜだと思いますか?{netabare}
私は…きっとVivyも一緒に歌いたかったのだと思います。
でも、それはできないこと…。エステラとエリザベスは、自分達の使命を全うしたのです。{/netabare}
また、第6話にて、メタルフロートでグレイスが歌っている「Sing My Pleasure」をVivyは何故「これは歌じゃない」と言ったのでしょうか?{netabare}
この答は私にはわかりません。
Vivyならば、「これは歌…悲しみの歌」と言うような気がしましたが…、この答がわかる人は教えていただけないでしょうか?{/netabare}
そして、第7話にて、記憶を失くして仕事を一緒に行うことも無くなったVivyを、なぜマツモトは助けたのでしょうか?{netabare}
おそらく、それはマツモトの心がそうさせたのだと思います。
マツモトは心がどんなものかを説明できませんでしたが、AIのマツモトにも優しい心があったのだと私は思いたい。{/netabare}
答は見る人によって異なるでしょう。でも、その違いを述べ合うのも楽しいかもしれません。(^_^)
■最終話を見終えて
総集編をつくるのであれば、後半はもっと丁寧に作成してほしかった。
そうすれば間違いなくトップをとれたのに…と、悔やまれます。
第四話までなら間違いなく最高でした。