がおー敦煌 さんの感想・評価
3.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 1.0
音楽 : 2.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
正直な話きっつい。
機会があったので見てみました。
作品の内容は素晴らしいの一言です。
斬新なアニメの内容、作画の良さ、臨場感のある動き。
しかしこのアニメは私個人としてはクソです。
いや高校生の自主制作のアニメみてるわけじゃねーんだからっとなる。
それは全部声優のせい。
昨今アニメの主要メンバーは俳優で固めてそのファンを映画館に連れてきて収益を得るっと言うスタンスが続いています。
この作品はまさにそれ。全部が棒読み。
声優じゃないので詳しくはわりませんが、アニメって当て感や感情を上下する声を濁す等々色々技術があると思われますが、一番重要な当て感がなってない。
キャラがその表情で話したらこの強さのこのタイミングでしゃべるだろうと言うのが一切できてない、ワレワレハウチュウジンダーっと言うよく小学生が使うセリフを永遠に流されている気分。
この作品がまー主人公の声質とあっていないが 大塚明夫&林原めぐみで主人公二人やっていれば言う事なしの神作品。安定感のある技術がある職人なので高品質に持って行ってくれるはず。
ちょいちょい言っていますが、主人公ヒロインはガチガチの声優で固めたほうがどの作品でもいいと思います。
ストーリーの語り手役が下手だとげんなりします。語り手は絶対にうまくないといけない。これはドラマなどでもそうだと思います。
内容がいいだけ名作になれなかった作品だと思います。
二度と見ないと思います。