take_0(ゼロ) さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
少々騒がしすぎたですです。
和風ネタという事でコンセプトは好きでした。(和風?厳密にはパンダの国なんですかね?まぁ、なじみのある干支ネタということです)
物語は、まぁ、よくある感じの「思いのすれ違い」が発端という、よくあるパターンでした。王道ネタでしたが、パッケージとして悪くはないと思いました。
作画は、そこそこな感じでしたかね、こちらも悪くはなかったですね。
特筆すべきは戦闘シーン、こちらは独特でよかった気がしました。
キャラがデフォルメされて、なんだこれ?と思ったのですが、若干ゴチャゴチャした背景の中でよく動くし、作画の破綻もない(ま、多分CGなのでそれはそうか)、スピード感も上出来。あと、声優さんの力量か絵の力か熱量がちゃんと伝わってきたところが大きかったですね、ここは大きいと思います。
声優さんは・・・にゃーたんうるさいw(いや、頑張っておられました、あの勢いで突っ込みまくり、相当エネルギーを使う収録だったのではないでしょうか)
そう、私的には少々、ウルサ過ぎて苦手な感じだったのですがね、実は。
音楽はOPが少し印象に残る感じでした、絵と相まってのお話です。
キャラは、どこかで観たような感じの干支娘も結構いましたが、特に違和感もなく、観ていられました。
最初から全員登場、といった状況でしたので、ちょっとごちゃごちゃ感はありましたかね。
でも干支っていうのも、娘化すれば、幅が広まるかもしれませんねぇ。
レギュラー12人で、レギュラー入りを目指して争うっていう、この作品の表向きのコンセプトは使えると思いましたねぇ。
そうですねぇ、
もう一度見返すか、と問われると「・・・」なのですが、オーソドックスな展開で楽しく観れました。
魔女っ子の様な変身シーン、スピード感のある戦闘シーンは一回観てみてもいいと思いました。
あと、にゃーたんうるさいですwお気をつけてご覧ください。