遊微々 さんの感想・評価
4.3
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
スケボーもかっとビングの精神で
沖縄を舞台に繰り広げられるスケボーのアングラレースを題材にしたアニメ。
全体的にB&Lの芳しい臭いが漂っているが、意外や意外で中身は結構王道展開のスポ根青春モノだったりするので存外楽しめる。
まあレース自体は結構とんでもない展開のオンパレードで、普通なら「いやそうはならんやろ」といった要素盛り沢山。しかし初っ端から某世紀末漫画に出てきそうなシャドウさんが思いっきりハジけてくるおかげで、「ああ、そういった作品なんだな」という視聴者サイドへの刷り込みが速攻で行われるため、後はそういった要素はお笑い要素として楽しむことが出来る。テニプリに近いですねこの辺は。
まあとにもかくにもキャラクターがそれぞれしっかりと立っていて、名前的にもキャラデザ的にも非常に覚えやすいというのが一番のポイント。勢いとノリで勝負するタイプの作品はキャラクターがやはり重要なので、この作品はちゃんとそれを踏まえている。声優陣も若手ベテランともに聞き取りやすい方々を配役しているあたり、よく分かってらっしゃる。
個人的に好きなのはやっぱシャドウさん。ヒールだけど根が面倒見がいいツンデレのおっさんって、やっぱギャップ萌えがあっていいよね!
あと中の人ネタで言うと主人公の暦の家族のキャスティングが笑えた。母ちゃんは実母だし妹は嫁やないかい!!と。
スポ根ものとして悪くないまずまずの作品でしたが、如何せんウマ娘2期と同クールだったのが運がなかったなー。