退会済のユーザー さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
🏅KING OF ROCK SHOW
異世界バトルアニメと言っても嘘ではないが、れっきとした音楽アニメ。
そしてみんなだいすきソシャゲアニメ。
人によりハードルはあるでしょうが自分にはアニメに求めるかなりの要素が詰まった作品。好物の厨二要素まで。キャラクターは異世界の住人『ミュウモン』なのでJKがキャピキャピするやつより観やすい。
『D4DJ』『IDOLYPRIDE』で音楽アニメにハマって他にもないか探してました。特にアイプラは全曲毎日聴いてるほど。それでアイドルアニメをいろいろ観ました。昔のアイドルアニメの方が人気あるみたいですが、自分にはあのレベルの萌えアニメはキツくて無理でした。歌もいかにもアニソンで歌唱もアニメ歌唱がキツ過ぎる。アイドルがいいんじゃ無くてたまたまアイプラがハマっただけだったのかなと思って、音楽アニメ探しはもういいかなとこれで最後にしようと観てみたところOPでもうガツンときました。『え?これ凄いじゃん』流石に全曲聴いてるわけではないですが、バンド演奏のアニソンではなくてきちんとバンドサウンドになってるような気がします。いやよくわからんですけどね。でもこれは自然と体が動くんですよ。ただの好みの問題でしょうけど。
制作は製作委員会でもないサンリオ1社体制。
音楽制作は老舗の本職ポニーキャニオン。
なるほど。こりゃいいはずだわ。
すごく素直なストーリーなので物足りない方もいるでしょう。ソシャゲアニメですからね。ストーリーをなぞるのがメインではないし勿論泣き作品でもない。自分はアニメよりもゲームに親しんでた期間が長いのでそっちに親和性があるのかも。曲自体も結局原作ゲーム収録曲の方が好みのものが多い気がします。
原作が音ゲーなので、それも合わせたら曲数膨大。主人公のバンドだけでもかなりの曲数。これで当分聴く曲には困らないのであとはのんびり2期以降を消化していこうと思います。
お気に入りは主人公のバンド『プラズマジカ』。プロミュージシャンは恥ずかしくて出来ないようなあまりにもストレート過ぎるサウンド。シンプルでカッコいいってのが一番難しいんですよね。たまらんです。