あーちゃん さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
改めてみてみます。
日向ちゃんいい子!
がんばって南極行ってほしい!!
見終わりました。
はじめはキャラが全く好きになれなかったけど、だんだん好きになりました。
自分の欠点を認識していたり、過去が明らかになったり、
しっかりと人として存在しているなと。
ただの記号ではなく、血の通った人物たちだと感じた。
序盤は結構、日常的な物語で緩やかな感じなので苦手な人は苦手かも。
でも途中から登場人物たちが困難に向き合っていく。
ビックリするほどみんな成長する。
個人的には引き込まれて次も早く見たい!という感じではなかったが、
登場人物たちが困難を乗り越えるたびに、「よかったね、がんばったね」と
声をかけたくなる作品だなあと。
「次が気になる、次が気になる、いつの間にか終わってたー」という感じではないけど、
心が温かくなるような、存在感のある作品なのかなと思いました。
ちなみに、見ながら南極ツアーを検索したけど、200万円くらいで20日くらいみたいですね。
キマリたちも含めて、多くの人が調査をしてくれたから、一般人も観光地としていけるようになったのだろうか。
知らんけど。
下記は見始めたときの登場人物に対する不満なので、見る筆保陽はないと思います笑
{netabare}
2話)
自分は顔が知れてるからだとしても、友人に女売らせようとするとか・・・
同じ目標も持つ仲間ではないんやろうな。
利用できる人間でしかないんやろうな。悲しい。
マリも人に言われたことをうのみにしか出来やん・・・
ちょっとは自分で調べたら?
3話)
結月が勝手に南極行きを変わってほしいというのも、ちょっと・・・
世間知らずすぎるというか、あほすぎんか。
そりゃあ、タレントなんだし、周りも付き合いにくいだろ・・・
気を遣うだろ、接し方わからないだろ。
5話)
どうしためぐっちゃんww
口悪くなってるし、性格悪くなりすぎ・・・
高校生になってもこれって・・・
アニメってこんなんばっかりだけど、偏差値低い高校なのかな。。。
リアルだとこんな人間ほとんどいないと思うんだけど、私が周りに恵まれてただけなのかな。
{/netabare}