ヌンサ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
(C) 見里朝希JGH・シンエイ動画/モルカーズ
ヌンサ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
PUI PUI モルカーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
PUI PUI モルカーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
天地創造デザイン部
動物について特別詳しいわけではないので、いろいろな豆知識を知ることができて楽しかったです。 デザイナーの仕事は何となくしか知りませんが、「多分デザイナーあるあるなんだろうな」と思わせる抽象的な注文などに翻弄される様を、コミカルに演出できていまし...
ヒーリングっど♥プリキュア
今の世界情勢が、偶然ながら作品の世界観とリンクしたプリキュアです。 しかし、そのことが話数にも影響を与えてしまったので、消化しきれなかったエピソード (多分、各プリキュアの"担当回"1回ずつはお蔵入りになっただろう)があるかもしれません。...
火の鳥
小学生のころ、同級生が読んでいた原作。 当時は「難しそう」、「未完だし・・・」などの理由で読まずにいました。 そんなこんなで現在に至り、今回が初「火の鳥」でした。 まず音楽が素晴らしい! オープニングで早くも涙が出ます。 BGMも胡弓?二胡?...
バック・アロウ
谷口悟朗監督and(or)中島かずきさんのファンでない限り、 無理に見る必要はないかなという作品です。 制作もスタジオヴォルンなる新しめの会社なので、多くは求めません。今後の成長に期待しましょう。 キャラクターデザインも、作画崩壊しないことを...
SSSS.DYNAZENON
全世界待望の「SSSS.GRIDMAN」の続編(?)です。 今作で一番特徴的だなと感じたことは"自然な演技"です。 声優学校とかで培ってきた技術とは、明らかに違うアプローチがなされているように感じました(シロウト目線)。全編アドリブかのようなスム...
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
正直、怪獣プロレスをやるんだったらアニメ化する意味はないと思っていたので、 ハードSFにしたという選択は最適解と言えるかもしれません。 名前は知っていましたが著書は読んだことのない円城塔さんによる脚本がとにかく素晴らしい! っていうか難しすぎる!...