人類の宝 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
自分の青春
朝にやってるような子供向けアニメにオタク受けする要素をぶち込んで、さらに年齢層も上げたような作品です
軸が子供アニメみたいに単純なイメージなので面白さが分かりやすく、案外万人受けすると思います
続編のSやTとかけ離れている点は佐天涙子の立ち位置ですかね
今では仲良し4人組のイメージが強いですが、1期の佐天さんは他のキャラとは仲良くしてはいるものの、自分が無能力者だというコンプレックスからやはり美琴たちとの距離感を感じます
でも佐天さんにこういったアプローチがあるところがまさに1期にしかない魅力ではないでしょうか?
そんな彼女にも{netabare}最後に活躍の機会を与えてくれた{/netabare}のがとても嬉しかったです
正直美琴よりいいキャラしていました
あとOPの破壊力ですね
盛り上がるところでOPが流れるというのは他のアニメでもあるのですが、超電磁砲ほどOPが流れたときに盛り上がれるアニメは早々なかったですよ
製作者はどれだけ視聴者を楽しませれば気が済むんですか?最高です
自分にとって思い出の作品でもあるので、深夜アニメの顔としていつまでも居続けてほしいです