Bハウス さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
どうぶつはじめて物語
はたらく細胞があまりにも人気が出過ぎて省いたため
今作を知育アニメ枠で見ておりましたw
動物の特徴や性質を担当デザイナーの機能性に置き換えたのは面白かったし
テンプレ感あるけど各キャラの個性が動物の発想に繋がっているのも
毎回楽しんでみられる要素だったなと
まあ見るきっかけの70%は
ゴスロリで食糞生物に固執しがちなメイドちゃんなんだけど(ぁ
初回のキリンが鳥を捕食するとか
シカは骨粗鬆症でいつ倒れてもおかしくないと言う解説で
ぐっと引き込まれたし
ラッコが背面で泳いでいる理由なんかも丁寧に解説しているから
シロバコとか買わずにこっちをEテレで流してくれよと
(ちなみにテレビシリーズはリア帯で見て23話で号泣した勢)
最大の謎は10話でEDが英語バージョンになっていたのだが
私理由がわからなった
わかる人いたら教えてほしい