テナ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
田舎コメディ堂々の完結
安定の田舎系コメディ
知ってましたよ!知ってましたとも!
3期でも解ってましたよ!
3期が決まった時点で面白いと言う事は先読みしてましたともw
安定して1話完結型エピソードで何期から見ても楽しむことが出来るアニメで、この作品を見た事がない人には絶対見たほうが良いです!
田舎系コメディで癒しあり、時には時には、優しい気持ちになり時には、切なくもなり時には、純粋なギャグで笑いをくれる素敵なアニメで私は凄く大好きなアニメです。
3期では新キャラもアカリちゃんも登場して、今期では、このみ先輩もよく出てきてくれてましたね^ ^
蛍ちゃんは今回は凄く甘えぼうな事が知られてしまいバレた時のオドオドが可愛くて、コマグルミ脱走後のオドオドが可愛いw
しかも、あのコマグルミの凄い所…しっかり防水加工してる…小学生であのプログラミングに防水加工に耐衝撃って天才じゃないですか?
なっつんは安定のお馬鹿さんw
ひか姉と組んだら更にやからしてくれます。
彼女はお馬鹿さんですが、彼女が居るから、のんのんびよりと言う作品は笑いが輝きます。
空気が明るくて観ている人に元気をくれる^ ^
彼女はこの作品に於いて実に愛されるキャラな気がしますw
参観日の話とか大爆笑でした。
簡単な問題でレンチョンに答えられたのが良いオチでしたw
レンチョンは今回は少しお姉ちゃんでしたね。
普段、お姉さんに囲まれて居たり駄菓子屋に大事にしてもらえたり姉2人があんな感じだからか本当にしっかりしてるw
かと思えば発想がユニークでユーモア溢れる作品の中心人物ですねw
小鞠先輩は安定ですねww
夏海のツッコミ担当でありノリの良さw
コマグルミの件もノリとボケがナイスでしたねww
あぁ〜そうなるのねってなりますww
イタチの話もネタは当たってるけど恐怖心から空回りww
夕飯を作る物もお母さんにカレー作りに誘導されてるw
夏海はあれで母は務まるのかと言ってましたが、カレーなら失敗しないし失敗しても修正が効くし小鞠の1人で料理したい、夏海と兄の夕食を失敗しないで欲しいと願う2人の要望が叶えられ、鍋の焦げにパニくる小鞠を直ぐに助けに来るあたりも見守っていたのでしょう。
最後に私が凄いと思うエピソードです。
れんちょんとほのかちゃんの話でれんちょんは次の日の別れが寂しくて一方的にその場から逃げ出してしまう…
でも、駄菓子屋はれんちょんの理解者で駄菓子の福袋をれんちょんに渡す。
それを持って、ほのかちゃんの元へ向かうのです。
それは上手く「さよなら」を言えてないかもと、れんちょんを気にした駄菓子屋の優しさなのですが、1番良いシーンはお礼の髪飾りを貰った後の止め絵のシーン。
私はアニメだから絵は動いてて欲しいと考えているのですが、止め絵の凄さを感じました。
その止め絵のシーンはれんちょんとほのかちゃんが無言で見つめ合うシーン。
このシーンは止め絵で優しいBGMが流れるだけでセリフすらないシーン。
でも、その止め絵の使い方が絶妙で。
お別れが寂しいれんちょんは本当はもっと何かを話したかった。
何か話せたらお別れの時間が少しだけ遅くなるから必至に考えがえた。
でも、やっぱり思い付かなくて「バイバイなの」って言葉が出ちゃう。
この止め絵のシーンはれんちょんの心を静かに伝えているのです。
正直この止め絵の使い方には関心しました。
皆さんも経験ありませんか?
別れの場面だから沢山伝えたい事はあるけど、そんな時だからこそ言葉が纏まらなくて沈黙しちゃうそんな経験が。
この描写を見て沢山の物が伝わる1シーン。
セリフがないからこそ、動かないから伝わる物がある。
のんのんびよりが本当に丁寧に愛され作られているのを感じシーンでした。
そして、今年、のんのんびよりが原作完結を迎えました。
私が紹介したエピソードも原作全16巻中の15巻目のエピソードでした
最終回のお兄ちゃん卒業は原作のラストにもなって居て最終巻の最終話が丸々アニメ化となっています。
原作の忠実度に再現力の高さも十分過ぎるものでした。
2021年1月スタートアニメの中でこの作品が個人的には面白さ完成度と共にトップだと思える程です。
ただ、これで本当に終わったんだなぁ〜と思ってしまう。
のんのんびよりは1期と2期と共に毎回楽しく次に続きそうな終わり方をしていましたが、今回のテーマは「卒業」
卒業を持って作品自体が1つの終わりを向かえたのだと言うのがしみじみと感じる終わり方でした。
過去作だとラストは終わりを感じませんでしたが「卒業」を持ってくる事でシリーズの終了を感じさせる演出。
更にさらに、終わりでしみじみさせない演出で新たな生活と未来、彼女達の新生活やれんちょんの約束で「スタート」を交える演出が素敵でした。
原作は完結後も特別巻なるものがあるらしいので楽しみですが、アニメはここまでかな?
特別編が彼女達の新生活か過去のエピソードかは解りませんが……
まだ、アニメ化されてないエピソードを集めたら続けられそうかな?
でも、多分、アニメ放送は終わりだと思います。
だからこそ最終話のテーマが「卒業」なのでしょう。
特別巻が出てもアニメ放送も無さそう……
我儘を言うと、もっと見たいと思える作品です。
OVAでも出てくれたら私は嬉しいけど、それ以上に素敵な作品を作ってくれたなぁ〜と思える作品です。
素敵な作品完結お疲れ様でした(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾