ハニワピンコ さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
寂しいけど終わりでいいんじゃないかな
3期で終わりでもういいんじゃないかと思いましたね
多分制作側も終わらす気で今までと違う描き方をしたんだと思うのですが、それが個人的には合いませんでしたね
具体的には
新キャラを登場させ、そことの絡みでれんげたちの心情や成長を描いてはいるが、変に偏っているせいで純粋に話としては微妙になってる感じがしました
いくら日常系といってもあくまでも話としては起承転結が必要なわけで、今までは、れんげたちの絡みや行動に癒されたりそこで起こるシュールな笑いを楽しんで、ラストのオチでたまに感動したりして…
といったように普通の日常系アニメとしての『のんのんびより』をやればよかったのに、心情や新キャラを描こうとしているせいで、今までのノリをやろうとしても新キャラとの折り合いがなっておらず中途半端になっていて、結果的にオチも弱く、締まりが悪くなり、話が微妙になっているように思えましたね
れんげの夏海に似た姉御肌の部分なんかは、れんげより年下なキャラがいなきゃ成り立たないのは分かるけど、そこメインで1パートまるまる写すよりは、新キャラを4人の輪の中に入れつつそっと描くみたいな方が話としても面白くなりそう
あと、単純に面白い原作が尽きてそうですね
小鞠が最後に怖がるオチや、駄菓子屋とれんげの絡みなんかは1.2期で見たような展開とオチで、既視感がある話もあって、原作も終わったしこれ以上作り続けるのは難しいような気がしますね
もちろん、求めてたのんのんびよりをやってる部分もあって、ほとんどの回は楽しめましたよ。夏海とひかげがバカやってる話や、ほのかちゃんが帰ってきた話なんかは良かったですね
田舎の風景とキャラ達の絡みが独特な雰囲気で描かれ、見ていると癒されたまに感動し、見終わった後には喪失感に苛まれる。これが良いんですよね
なんだかんだ言いましたが、やっぱり好きです。好きだから今期の描き方には少し残念な部分はありましたが、『のんのんびより』というコンテンツ自体は大好きです