セシウス さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
大人な中学生たちが素晴らしい
原作マンガは未読です。全22話+OVA1話を見た感想です。
死んだ母親から虐待されたトラウマを持つ元天才ピアニストの少年が、ある少女に出会ったことをきっかけに再びピアニストとしての道を歩み始めるお話ですね。主人公が苦闘しながら挫折と再起を繰り返す様子が丁寧に描かれています。
主人公やヒロイン、友人やライバルたちはみんなとてもしっかりした考えを持っていますが、全員中学3年生です。素晴らしすぎる。
メインヒロインを序盤はめいっぱい明るく、中盤以降はとても儚く描いていて、重い心の傷に苦しんでいる主人公をそれでも動かしてしまうシーンの数々は印象に強く残りました。
ギャグシーンはセンスもキレもイマイチでいらなかったと思います。
街や音楽ホールの背景が丁寧に描かれていてキレイです。キャラの絵柄は原作を踏襲しているのか割と特徴的です。マンガ原作だと色々な顔の描き方を楽しめるのが良いですね。
音楽がテーマの作品だけに音響面は完璧です。有名なオープニング曲はもちろん演奏中のピアノ曲やバイオリン曲もプロが演じているらしく上手です。最終話の演奏シーン最後の音と映像は物凄いです。
青春モノとしてはかなりの良作だと思います。特に登場する中学生たちがみんな良いキャラしています。反面大人たちはイマイチです。特に登場しなかった主人公の父親は親失格レベルでひどいと思いました。奥さんが闘病中子供を虐待している状況でいったい何をやっていたんでしょうかね。