山本隆之 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:今観てる
各話のみどころ
▼12話
タマコマ第二僅差で勝利!
ヒュースは入隊初日のB級昇格、
一騎打ちの模擬戦で生駒に勝ち越す期待の新人っぷり。
3rdシーズンが待ち遠しい!
▼11話
アクションあり、戦略ありの濃密回でした。
まずお待ちかねの生駒さんの旋空孤月!
40mと通常の3倍もの射程を誇る神業。
紙一重で防ぐクガも凄すぎ。
居場所がバレてチカ子ピンチ!
しかしジャンプひとつでワイヤートラップを匂わせ、無事オサムと合流。
オサムが王子隊長に瞬殺され再びピンチになるも、レッドバレット無しハウンドで迎撃。
凄いスピードで成長してます。
バッグワーム奇襲を仕掛ける王子隊長、旋空孤月で迎えうつ生駒。
いよいよバトルと最終曲面に!
▼10話
玉狛第二vs王子隊vs生駒隊、開戦!
前回のバトルから真っ先に狙われる修。
バッグワームでレーダーから隠れるも、徐々に追い詰めていく王子隊長。
完全に動きをよんでますね。
さすがB級上位。
ワイヤー地帯が見つかりピンチと思いきや、修の機転で見事に王子隊と生駒隊を鉢合わせる。
引き際を見極めるあたりに成長を感じます。
ユーマのグラスホッパーとチカのレッドバレット狙撃で王子隊を急襲!
修は無事に逃げきれたのか、
次週は生駒旋空が出るのか、
期待!
▼9話
修隊長の交渉術!
ヒュースを味方に引き入れるため、ボーダーにとってのメリットを論理的に組み立てる頭脳、
林道支部長に根回しする周到さに脱帽。
これが修の戦い方よね。
ようやくヒュースも一目置いた様子。
ネイバーフット遠征の条件がB級2以上とは中々厳しいお題ですが、、新生たまこま第二なら大丈夫でしょう!
村上隊の脱力系ノリと王子隊長の王子っぷりも◎
▼8話
昨日の敵は明日の味方。
新たに仲間として迎え入れるべく、組織の直をどう説得するか。
未成年の交渉術が大人達をどう論破するのか、期待が高まる。
▼7話「挑戦」
・バトル
香取隊を落とす久我とオサムの連携プレイがカッコいい。オサムの地味なファインプレイ👍
・香取と染井の回想
2人の友情が熱い。香取は昔あんな良い子だったのに何があったら今みたいな性格になるのか😅