「ひぐらしのなく頃に業 新編(TVアニメ動画)」

総合得点
74.3
感想・評価
431
棚に入れた
1584
ランキング
901
★★★★☆ 3.6 (431)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

バンバン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

「解」のその先

まず本作は「ひぐらしのなく頃に」および「ひぐらしのなく頃に解」の続編なので、最低でもこの2作を見ておかないと何が起こっているのかうまく飲み込めないだろうというのが、本作視聴開始後に前作2つを履修した人間としての意見です(正直それでもまだ足りないような気はしますが…)。

以下過去作との比較をば
{netabare}グロ描写については、個人的に感じる限り無印を超えています。特に16話…。代わりにホラー的な演出では前作ほど恐怖を煽ってきません。前作では一応主人公を圭一に据えつつ物語が進行しますが、今作では部活メンバーの年少組である古手梨花と北条沙都子の2人にスポットが当たっており、前作で解決したはずの惨劇のループが再開される原因もこの2人の成長に伴う仲違いにあります。それゆえ圭一、レナ、魅音ら3人の出番は多くなく、ストーリー上の比重も小さいものになっています。というか経緯を考えるとこの3人に関してはとばっちりもいいところですね。
また梨花と沙都子のすれ違いっぷりも絶望的で、ひぐらしらしい陰鬱な展開の中で2人の間の不信が醸成され、最終的に惨劇へとつながります。前作で団結した部活メンバーの間でこのようなことが起こるというのもさることながら、(おそらくは意図的に)梨花と沙都子の負の面を強調するような演出もあり、惨劇そのものとは違った形で精神的に来るものがあります。また個人的には前作で運命に打ち勝って掴んだ未来が結局また惨劇への逆戻りなのか、という落胆もありました。{/netabare}
「業」2クールに続く解答編の存在が囁かれており、そこで物語がどんな着地点に落とし込まれるのか興味のわくところですが、「業」単体で見るとかなり救われない話になりそうですね。

業の完結を受けて
案の定どころか予想以上に救いのない方向へカッ飛んでいきました。特に沙都子の邪悪さの描写が顕著で、おおよその動機や過程の描写に3、4話ほどかけたにも関わらず、その分量に到底見合わない外道と化しました。{netabare}タスクキル感覚での自殺リセットや部活メンバーを手にかけることにも一切の躊躇がないという有様。鷹野さん以上に凶悪なラスボスに変貌してしまっています。{/netabare}卒で大団円を迎えられるよう願うばかりです。

投稿 : 2021/03/20
閲覧 : 214
サンキュー:

3

ひぐらしのなく頃に業 新編のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ひぐらしのなく頃に業 新編のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

バンバンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ