mimories さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
遠い未来の宇宙ラブコメ(進撃の巨人風味)
極端な点数をつけないよう、要素ごとに点数をいれるようにしてるのに全部5点になってしまった…。近ごろ年間200本以上はアニメ観てるが、控えめに言って五指に入る傑作。
西暦2384年、地球外生命体により絶滅の危機に瀕した人類が「シドニア」と呼ばれる船で宇宙へ脱出。それから約1000年後の未来が舞台。
一般的にはSFロボットアニメ?みたいな分類になるのかな?ガンダム的な。性質的には進撃の巨人と近いジャンルかな?と思ってるけど。
素晴らしい部分は何かと問われると、やはりまず戦闘シーンだろう。
敵が正体不明なだけに常に緊張感があり、独特の重さのある音、圧倒的な3D作画でリアリティが凄い。戦闘シーンで涙が出るほど熱くなったのは珍しい経験。
なのに一方でムズムズするラブコメやっちゃう日常とのギャップが凄い。その部分だけ見るとハーレムアニメとも言える? そこに現れる{netabare}小林女将{/netabare}とか反則過ぎて噴かざるを得ない。
あと作者はヘンタイだろう。自分もヘンタイなのでシンパシー(笑)
声優陣も有名どころなのに、劇中ほとんど意識しないハマリっぷり。違和感が無いというより同化しちゃってる。整備班に阪脩さんがいるのは嬉しかったなぁ。
OPはangelaの「シドニア」もうコレ好きすぎて困る。
自分には非の打ちどころが分からない。珍しく満点をつけるしかなかった。