「映画 えんとつ町のプペル(アニメ映画)」

総合得点
64.3
感想・評価
50
棚に入れた
162
ランキング
3897
★★★★☆ 3.2 (50)
物語
3.0
作画
3.6
声優
3.1
音楽
3.3
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:----

邪悪ここに極まれり

つまんねえ。なんだよ〇〇がじつは〇〇だったってオチ。
絵本だからこの程度でいい?いや絵本だからこそダメなんだよ。

以下蛇足

最初に断っておくが映画は見てない。原作絵本は見た。なぜ全く興味のないこの作品を見たのかと言えば娘がこの絵本を欲しがっていたから。もちろん買った。娘は絵を描くのが好きで絵が気に入ったらしい。もちろん私個人の観測範囲からすれば絵本でも映画でももっといいものがあるのにという思いはある。これは特に見るに値しないというより作者と紐づけてしまうと見せたくないにまでなってしまうが本人の感性と意思は尊重しなければならない。押し付けという干渉が入ると人は成長出来ない。致命的な状況が差し迫っている状況以外ではたとえコケると解っていても見守るしかないのである。つまらないからやめとけではモノを見る目は育たない。面白そうだと思ったものが実際つまらなかった、という経験を踏ませること。何故面白そうと思ったのか、なぜつまらなかったのか、なぜ見誤ったのか。沢山失敗をさせて考えるチャンス、試行回数を増やしてあげることも親の役目の一つだと考えている。やれと言われても人間やりたいことしかやらない。自分が子供の前で面白そうに本を読む行為をチラつかせ、彼女らは興味を持ち本を読む習慣はついた。これはたまたまそうなっただけで読んでみたらつまらなくて読まないという可能性もある。そのために先手として園児の頃から絵本の読み聞かせも面倒ながらやっていた。男親の出来る範疇の手伝いレベルの子育てですらヘトヘトなんだよ。それに加えてなんてシンドイに決まってる。でもかけた手間は帰ってくるものだ。

イラスト
まあキレイだと思う。いかにも狙った感が出てて個人的には気に入らないが子供が大人の認めるものを好む必要は全くない。子供の好きなモノなどオトナから見ればくだらなくて当然だし、くだらなくてはいけないとすら思う。これは別に寛容な俺カコイイではない。自分が何が好きなのかわからない方がよっぽど致命的なだけ。好きなモノを好きと言える。今はこれで十分。あとは沢山作品を見ていけばおのずとセンスは磨かれる。生まれ持ったセンスなどない。経験のたまものでしかない。どのような経験をしてどのように組み合わせるか、柔軟な発想を持ち得るか、が肝要だと思う。健全な発達にはそれぞれの発達段階に見合った経験が必要。成長に背伸びは必要だが度を越してオトナぶってただけの子供が将来いとも簡単に歪んでしまうのは誰でも想像に難くないであろう。こちらが出来ることはいろんなモノを見える範囲に用意してチラつかせる事くらい。興味を持ってくれたら御の字。やってみてすぐ飽きても問題ない。興味のない分野を発見できただけのこと。

文章
というか内容。絵本だからって何も語らなくていいわけではない。まあ言いたいことはよくわかる。よく言えばキビシイ世界で生き残ってるだけあって現実感もありながら前向きな真っ当な主張ではある。ただ現実的すぎて小さくまとまりすぎ。せっかくわざわざ絵本というメディアを選んだにも拘らず夢がないというか発想が貧困。ヒングコング。ごめん今思いついた。自分の主張を子供向けに翻訳してあげた、みたいなそんなかんじ。ドヤ感は残ってるんです。ストレート過ぎるというかご都合的な誘導というかコレが正しい!というような強引さを感じます。絵本なのに。

絵本
優良な絵本って単純な言葉ばかりを使ってて何も語ってないようでいていくらでも膨らませられる構造になっていると思うんです。絵本だと子育てしたことない方はあまり知らないと思うんで歌で例えます。優れた絵本というのはKANの「愛は勝つ」に似ていると思います。メロが優れているのは当然として歌詞を文章として読むと、子供に聞かせてもなんとなくいい歌って意味は感じられるシンプルさ。日本語の文章として子供でも言ってる意味は解る範囲の言葉選び。大人が意味を聞かれても答えられないものはないでしょう。解釈の広いストレートな表現ばかりなので簡単に補足や自身の経験も加えられます。この辺が読み聞かせできる構造の絵本と似ています。余白が多いってやつですかね。誰でも理解できて経験する出来事が散りばめられていてワンセンテンスごとに自分の場合は~と補足や注釈も容易。

こういうシンプルかつストレートで変な捻りやトゲのない文章ってのは大人になって読めば子供の頃に読むのとでは全く違う物語になっているハズです。個人差はデカいですが。ハイ。自分も若いころはバカにしてました。綺麗事並べただけの流行狙いの安っぽい歌にしか聞こえませんでした。今となっては一行ごとに泣きそうになります。歌詞関係なく単純に歌って気持ちいい歌ですし今では当然名曲判定です。


プペルについて
絵本単体としてもとるに足らないという評価です。絵本レベルにわかりやすくしたつもりでしょうが、こういうのは余白じゃなく隙間っていうんです。主張のツギハギでしかない。映画は子供が見た感想は微妙だったらしくホッとしました。

ここまであくまで作者と切り離した評価です。頑張りました。凄く難しいですね。


紐付けると…。
台本付きチケット一枚3,000円をサロンの信者にひとりウン十万円分売りつけて興行収入かさ増し(書籍でもやってる)。創作界では自己中で自分勝手な天才ってのは沢山いますが、弱者を食い散らかすだけの小物程度に良い作品など創れるわけがありません。欲かいた情弱を騙すだけに留まらず、子供すらも商売に巻き込もうなんてこれはもうムリムリムリムリカタツムリです。コイツとコイツにあやかっておこぼれを拾おうとした奴らは全員■ね。■んでいい。子供をダシにして弱者を騙そうなど許されるべきではない。

投稿 : 2021/01/21
閲覧 : 338

映画 えんとつ町のプペルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
映画 えんとつ町のプペルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ